"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。
東京は
今日も梅雨の中休み。
昨日も30度を超える猛暑になりましたが、
今日も暑くなりそうな
気配の朝です。
夏といえば
ひまわりですね。
梅雨明けまで
まだ時間がかかりそうですが、
ひと足早く
夏を感じています。
花を選ぶのも
センスが必要ですが、
そもそも
センスがいいって。。。⁉️
どういうことなんでしょうね。
ファッションのセンス
インテリアのセンス
選ぶレストランのセンス
会話のセンス
音楽のセンス
生き方のセンス、、、
色々なセンスがあります。
そもそもセンスは、
感覚、意識、観念
という意味。
ある分野で
研ぎ澄まされた感覚を持つと
センスがいいと
言われます。
生まれながらに持っているセンスも
ありますが、
ほとんどは
自分で育て、
磨いてきたもの。
同じものを見ても、
表現が違うように、
センスも人それぞれです。
一般的に
センスがいい
って言われる人は
生き方そのものがセンスです。
例えば、
イチロー選手。
誰もが認める一流選手ですから
野球センスは抜群です。
プライベートはあまり明かされていませんが、
日課や野球に取り組む姿勢は
とてもストイック。
生活にも
研ぎ澄まされた感性が垣間見えます。
CA時代
ご一緒したことがあるのですが、
応対の仕方も紳士的で
振舞い方にも
センスの良さがにじみ出ていました。
センスを磨く
ということは、
美学を持つこと。
イチロー選手を見て
強く思うのです。
ビジネスにしても、
生き方にしても、
自分なりの美学を持つことって
大切なこと。
美学は
自分への課題です。
そして、
その美学が
誰かの癒しになったり、
誰かに勇気を与えたり、
誰かのためになったりしたら、
とても嬉しいこと。
センスを磨いて、
毎日を生き生きと過ごす。
人生の楽しみ方も
センスの問題ですね。
"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。