戸隠からK36号

左手に黒姫山を眺めながら 標高を下げる

 

国道18号へ

正面に妙高山

 

そして野尻湖の入り口に立つ ナウマンゾウの像

ナウマンゾウが居たのが 旧石器時代

 まだ地球は氷河期で 気温が低く 海水面も今より下がっていたため

日本列島はまだ大陸と繋がっていました

 

ナウマン博士 に対する画像結果

ナウマン

 
没年:1927.2.1(1927.2.1)
生年:1854.9.11
明治期に来日したお雇い外国人
ドイツ人地質学者。マイセン生れ

その成果のなかでも最も著名なのは,本州中部を横断する構造体としての褶曲山脈を発見,これにフォッサ・マグナと命名したことであり,こうした知見を土台に日本列島の構造の生成に関して地質学的仮説を提案したことである

とのことで ナウマンゾウの名前の由来は 明治時代に日本から呼ばれて来日した

 ナウマン博士から 取った名前

 

旧石器時代の日本人とナウマンゾウは共生していたかと思うと 

ギャートルズ 画像 に対する画像結果

やっぱり「初め人間ギャートルズ」の世界観なのだろうか?

 

さてと 次の目的地には早めに 空いているうちに 到着したい

ということで 昼前の11時30分 上越に到着

 

目的地到着するも 既に長蛇の列

ここは ラーメン 「ニューハルピン」

バイク漫画にも登場した 有名店

 バイク停めて 一応列に並んでみたモノの(5分)一人も前へ進まない

 

また 今度の機会にするか・・・・・ 堪え性のない私

 

能生のカニや横丁も混んでいたので素通りしたところで 左側脇道へ

 

狭い1.5車線の道を少し行ったところにそれはありました

えちごトキメキ鉄道 筒石駅

 

 トンネル駅として その筋(鉄マニア)には有名な場所

トンネルの中のホームにへ降りる 地下階段

  降りるのは良いとして 登ってくるのに息が切れそうなので ここから先はパス

 

全国でも珍しい ホームがトンネルの中にある駅なのですが

   そのようなことを言ったら 都会の地下鉄はド~なるのか

 

でも 凄いのが 駅の廻り

お店も無ければ バス乗り場も無い

 近くに有るのは「クマ注意の看板」

  とにかく 人の気配が無い💦

 

駅ノートはありました

これも 僻地駅の楽しみ

 

 フルカラーのイラスト

駅舎を俯瞰すると こんな感じで

 山の中に建物と駐車場のコンクリートだけが明灰色に浮かぶ「筒石駅」

地元の人でさえ ここまで来るのに 車を使うしかない

それなら 上越や糸魚川にそのまま車で行っちゃえますよね

 

この方の イラストはアチコチで拝見

駅ノートに 絵を描きながら 全国を旅する

 なんか 憧れます

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

[blog:g:11696248318754550871:banner]