GW最後の日 5月6日

 宿を出て、白馬から鬼無里方向へむかいます

天気は下り坂ですが 大きくは崩れない天気予報

 

 国道406号線沿い 

 桜の様にみえる花は 色の薄い花のハナモモ

 

そして 鬼無里

まだお腹も減って無いし 朝から宿でコーヒー飲んだので

 ここでは小休止のみ

 

県道36号にスイッチ 戸隠方向へ

ウネウネと上り坂を行くと

 途中から小雨

 

カッパを着るか迷っているうちに 

大望峠

 

今来た方向の白馬方面は 展望が霞んできました

 

これから行くのは 戸隠山の山稜方向    その戸隠山⤵

まだ 見通しは良い

 ・・・このまま カッパを着ないで行けるかナ

 

と思ったけど 大望峠から少し走ったところで

カッパ装着

 昨日は暑いくらいの気温だったのが 今日は冷える

  たぶん上空に寒気が入って来ているのだろう

 

こんなパターンは 天気予報より悪い方へ傾く傾向があり

 粘らない方が得策かなと

 

雨が振って来たので 戸隠神社の中社はパスするも

直ぐ近くの小鳥ヶ池に寄ってみる

  カッパ着たまま散策

 

池の反対側にはモクレン

 

野鳥もいました ツグミの仲間かな? 

   身体の大きさはヒヨドリくらい

 

池のほとりには 水芭蕉

 

白馬の宿付近の水芭蕉より まだ葉が短く 白い部分が目立ちます

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

[blog:g:11696248318754550871:banner]