早朝の中村ボート周辺に行って来ました。

やっと休みの日を自分の時間として使えるようになってきました。


朝6時になると日が当たりかなり暑くなります。



結果はバスの接近1回のみでしたが、もう少し早く行けばチャンスがあると感じました。

小魚を岸に追い込んで捕食しているシーンや、水面を割って捕食しているシーンも見えましたので。

小魚も沢山見えましたのでウキ釣りでも行けそうです。

釣り場をウロウロ歩いていたら、可愛らしい子スッポンを驚かしてしまいました。甲羅干しをしていたのに水中に逃げて行きました。

この写真の中に子スッポンが写っています。探してみて下さい。

スッポンの姿は見れましたが、ブルーギルは一切見かけませんでした。

いるの?と思っちゃいますよね。
ブルーギルの入れ喰いを体験したいですね。

7時には暑さが限界を迎え退散となりました。

夏は日中釣りをするのが自殺行為になるので、朝早くか夕方が勝負の時間帯です。
しかし、その時間帯に釣り場にいるのは難しい。

家の近所、例えば自転車で10分位の所に川や沼があれば良いのですがね。
用水路でも良いですね〜タナゴを釣ってみたいです。

夏はね、暑いですからね、歳を取りましたから無理は禁物ですからね。
短時間しか稼働できません。

早く涼しくならないかなと思っていると、9月の足音が聞こえてきました!
さあ!いよいよワカサギ解禁まで1ヶ月を切りました!

準備は万端!仕掛けは沢山作りました!

9月はもうすぐですよ!

釣りは楽しいのです!
釣れなくても楽しいのです!