「味噌味野菜坦々麺」と「手羽先の唐揚げ」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。\(^o^)/

まんもです。(#^.^#)

眠たい目を、こじ開けるように目を開けて!
まぶたがまた下に下がらないように!
しっかりと目を開けて!

自分のパソコンまでフラフラと歩いて、電気をパチっ!とつけると!
まぶしいのなんのって!

そして画面の焦点が合うまで大変!( 一一)
どこ?どれ!ブログどこ?

何か言葉を書こうと!パチパチ!
入力しては消して!入力しては消す!( *´艸`)

日の出が早いときは朝シャキーン
と起きれるのですが、なんで冬は起きるのが大変なんだべ?

んでも!まんも
負けないどぉー!
早起きは辞めないぞぃぞぃ!と気合いを入れて!

今日も一日がんばっぺー\(^o^)/


んだらばっ!
今日も家族の健康のために!
レッツー!クッキング(@^^)/~~~

●味噌味野菜担々麺(前日の残りをリメイク)
●手羽先の唐揚げ
●サラダ
●胡麻ドレッシング


●味噌味野菜担々麺
チンゲンサイを炒めてボールへあけておきました
こうすると色がきれいに残ります。
 ↓

担々麺のトッピングのひき肉、もやし、にんじん、ネギを炒めました。
 ↓

みじん切ねぎ、白ごまペースト、酢、醤油、を器に入れて。
 ↓

少し残ったスープに水をたして、ウエイパーまたはウエイユー、味噌をいれて、豆腐も入れました。
お肉が少ないので、タンパク質の豆腐を追加です。
  ↓

茹でた麺を入れて、炒めた野菜にチンゲンサイもたして混ぜ混ぜして、ラーメンに載せて食べます。

味噌味でもゴマと相性ぴったんこ!
チンゲンサイのシャキシャキがおいしいです(#^.^#)
たくさんチンゲンサイを入れました。

●手羽先の唐揚げ

しょうゆ、みりん、おさけ、すったしょうが、すったにんにく、きび糖、塩で味付け30分
小麦粉と片栗粉をまぶして揚げました。

●サラダ

大根、キャベツ、ブロッコリー、茹でたにんじん

●胡麻ドレッシング

ごまペースト、マヨネーズ、酢、醤油、煮切ったみりん
これまた濃厚で、ごまの栄養たっぷりです。


とてもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごまちゃん

ママー!キチンください!チキン!

うめちゃん

雨かぁー!早く晴れるといいなぁー!

ゆずちゃん

雨だから家であそんべっ!

んだらばっ!
今日も元気にスタート!(@^^)/~~~
素敵な金曜日になりますように・・・。

まんも今日も元気に元気にがんばっぺー
\(^o^)/

皆さん今日も最後までありがとうございます<(_ _)>
 まんもより


おうちごはん ブログランキングへ