いろいろ食べれて楽しい「素麺定食」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます(#^.^#)

まんもです\(^o^)/

題)お仕事中の悩み その2

キキキキキ!キキキキキキキ!連続した音!
とっても小さい音が聞こえてきました。
静かな部屋でなかったら気にならい音の大きさ!

主人の貧乏ゆすり

座っている椅子が貧乏ゆすりで音がするのです。


パソコンに向かって、設計図を書いているときに、マックスに集中して、この箇所をどうしたらいいのか?
と悩んでいるときに、貧乏ゆすりをします。

ので、絶対話しかけません!
話しかけても振り向きません!
何も聞こえないくらい集中しているからです。

ので・・・。貧乏ゆすりしているときは・・・。

そう!です(*^_^*)あたり


まんもはヘッドフォンをします(#^.^#)V


今回は貧乏ゆすりが終わったらヘッドフォンをはずしましたので、OK!バレませんでした。( *´艸`)


これから、この作戦で行こうと思いました。

ただし、まんもが集中すると、主人に怒られます。


お互い様なんだべねー!

んだらばっ!
今日も家族の健康のために!
レッツー!クッキング!!

●素麺
●ズッキーニの磯部揚げ、イワシの磯部揚げ、ちくわの磯部揚げ、シューマイの磯部揚げ
●油揚げの煮物
●モロヘイヤ塩ゆで
●塩もみきゅうり
●赤カブの酢の物


●素麺
香川県産のちょっと太めの素麺です。

●ズッキーニの磯部揚げ、イワシの磯部揚げ、ちくわの磯部揚げ、シューマイの磯部揚げ

シュウマイはいただき物です。
ただ温めるよりもいいかと思い揚げてみたら意外に人気でした。

●油揚げの煮物
だし汁、醤油、みりん、きび糖

●モロヘイヤ塩ゆで
かつおぶしをかけ麺つゆをかけてたべました。

●塩もみきゅうり
塩だけでモミモミ!
汁を絞って、白ごま、大葉のみじん切りをいれました。

●赤カブの酢の物
赤カブは塩を振って、汁を絞りました。
酢、きび糖、ほんの少しの塩で味付け

麺つゆに柚子胡椒を入れて食べました。
柚子胡椒を麺つゆに入れるとおいしいです。

薬味をたっぷりと切って、追加しながらいただきました。

麺つゆ:だし汁、醤油、みりん、きび糖ちょっと煮てから冷ましました。

おかずが多めなお料理になり、どれから食べようか?
考えてしまいました。

とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さん
お願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とってもうれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん
暑いから動かない方がいいんですよー!
うす目を開けて、ママを見ています。

うめちゃん
ママー!暑いからお部屋で遊んでくれる?

ゆずちゃん
スイカください!
ママ!スイカ切ったの知ってるんです!
臭いがするですから!
出しなさい!スイカ!

昨日は久しぶりに晴れ間をみた感じがしました。
でも暑かったです。
梅雨の影響で、まんも宅の茄子の苗とトマトの苗がダメになりそうです。

なんとか畑の野菜!元気になってもらいたいです。


んだらばっ!
今日も元気にスタート!
素敵な水曜日になりますように・・・。

今日も元気にがんばっぺー\(^o^)/

皆さんいつもありがとうございます<(_ _)>
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ