ピーマン8個、パプリカ1個 「鶏肉のピーマン炒め」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます\(^o^)/

今日も朝から元気なまんもでございます
\(^o^)/


今月の5月6日から朝の投稿に切り替え2週間がたちました。

自分のペースをつかむことに、できだいぶ慣れてきました(*^_^*)

朝の投稿になっても、見てくださっている皆様に心から感謝しております。<(_ _)>

いつも本当にありがとうございます<(_ _)>





家族の健康にために作ったお料理

んだらばっ!レッツ~!クッキング!(@^^)/~~~

●ピーマンたっぷり鶏肉炒め
●雑穀ごはん
●レモンたっぷり野菜サラダ
●マカロニサラダ
●味噌汁


炒めたタレは
豆鼓(細かくつぶして)、みりん、お酒、醤油、豆板醤、甜麺醤、XOジャン、きび糖、オイスターソース、鶏がらスープの素

3日前に作ったものです。(#^.^#)

にんにく、生姜を炒めて、鶏肉(下味:醤油、お酒)を炒めて、ピーマンを炒めて、作って置いたタレを入れます。

よく混ぜ混ぜして、全体に味をいきわたらせて、火を止めます。
水溶き片栗粉とごま油をたらして、完成です。

こってり濃厚たれでごはんがすすみます。

大人は、辛い酢をかけて、子供たちは酢を好みでたらして食べました(*^_^*)

程よい酸味がまたおいしくしてくれました。

タンパク質の吸収をよくするために、レモンを絞ってドレッシングをつくりました。

鶏がらスープの素、コンソメ少し、醤油、きび糖、レモン汁、ごま油少々です。

今日もとってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

お願いします。<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
皆さんいつもありがとうございます<(_ _)>
押していただき感謝しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家のワンちゃんたち!!

ママー!
うめちゃんと遊んでくれる?

ママー!
お願い!
背中カリカリしてください。

今帰ったぞぉー!
何か?食べるものないかな?
ゆずちゃん

昨日の夕方福島県いわき市で事件が起きました。


仕事から帰って来たまんもめがけて、突っ込んできたゆずちゃんのアゴがまんもの鼻があたり


まんも顔が後ろにのけぞる

まんも鼻がジーン!

鼻をさすっていたら・・・さらに激突

ゆずちゃん興奮状態
鼻が曲がるぞぉー
ジーン!

ゆずちゃんは体全体で嬉しさを表現してくれるので、泣きながら喜んだまんもなのでした。

それにしても、いでがったぁー!鼻!


鼻の穴に思わず指を2本入れて、血がでてないか?確認してしまいました。


出てなくって本当にいがったです。鼻血( *´艸`)

こうして・・・まんもの鼻は丈夫になっていくのであります


(注意:本当に丈夫になるかはわかりません。気分だけ丈夫になっていると思っています)(*^_^*)うふふ!


んだらばっ!
いぐべぇー!全国の皆さん、海外の皆さん

今日も元気もりもりでスタート!
\(^o^)/
素敵な火曜日になりますように・・・。

今日も元気にがんばっぺ~\(^o^)/



皆さんいつもありがとうございます<(_ _)>

   まんも



おうちごはん ブログランキングへ