7月末にお世話になった屋久島でのお話。
3日目はなんと、ママと子供が一日離れて生活。
子供達は川や海につれていってもらっている間、
母達はなんと屋久島の自然を満喫する旅に。
あゆみさんの、
「お母さんも1人の女性としてやりたいことをかなえてほしい」
という気持ちが、この母子リトリートにこめられていました。
あゆみさんは3人の子育てをしながら
リトリートなどを企画して全国に広めたり、
屋久島の水を守るため環境に優しいくらしをしたり、
お米を育てたり、
身体に優しいごはんやヴィーガン、おやつを作ったり、
量り売りのお店をしたり、
お子様をご主人と2人で自宅出産したり!?
子育てマインド術の講座をSNSでしたり、
(他にも色々私が知らないことも沢山されてます。)
まさに
お母さんも1人の女性としてやりたいことをかなえている方。
(最近これも受けさせてもらいました!)
私は独身時代山登りをたまにしており、
縄文杉も見に来ていました。
でも子供が産まれて5年、
登山とは無縁で、
そんなこと子供がいてできる時間もないし、
もし1人の時間がとれたとしても
母が好きなことをめいいっぱいやってはいけないような気がしていました。
だから今回の提案はうれしすぎて笑
かわいい苔や、葉っぱからおちるしずく、幻想的な霧、川の音、動物の鳴き声、
皮膚にあたる空気の感覚、苔で滑らないように注意し、
屋久杉の中を約2時間ほど歩きました。
夏とは思えない涼しさ、天然のミストを浴びながらのお散歩は最高でした!
5感が勝手にうごきだす感じ。
頭の中がすーっと軽くなって全身にエネルギーが満ちあふれ♡
その後おしゃれなカフェでスコーンを味わい、
地元の方がよく行く高温のお風呂にゆっくり入り
かえってきたのは17時。
子供たちは「ママ-!」と寄ってくることもなく
子供たちで遊んでいました。
海でたくましく遊んだようです♡
この母だけのガイドをしてくれたしとかさん♡
ネパールのトレッキングも1人でいかれたり、
屋久島移住までの話がまた面白くてエネルギッシュで。
そのしとかさんに
「この屋久島で願ったことは7倍のスピードで叶うんだよ」
と教えてもらい、願ってきましたよ~~笑
屋久杉のまわりを歩いている時も、
関西から移住された森林セラピーの方や
ボイスヒーラーの方にお会いして、
この屋久島は、やりたいことを軽々やっていく女性が集まる、
もしくは屋久島がそうさせてくれるのかな~~と感じました♡
でも
大阪でも
お母さんも1人の女性としてやりたいことをかな
人になりたいなー、
全部でなくても少しでも少しずつでもかなえられるママが増えたら、ママだけではなく子供にもきっといい影響を与えられるなーと感じました♡