あったかいわー![]()
このところ、RE_PRAYパーカー(黒)を着る日が増えてます。
エコーズパーカーは白なので、汚すのが怖くて😱なかなか愛用までいかないけど…
白でも、GIFTのボアブルゾンはわりと着たような気がします。
この差は何なんだ〜
…………
私は時間的に無理そうなので、11日のRE_PRAY再上映には行きませんけど。
みなさかなり本気で?チケット争奪戦をなさっていたようですね。😅
夜中に、日付が変わる頃に、チケット取ったとかいう話がちらほらと…
「おまえ、ここに来るまでいちどもしんでないよな?それとも、何度見てきた?」
おや〜セリフがちょっと違いますね。
これまで何度見てきた映像ですか〜
いち、にい、さん、しい…
何回見たっけ???(⌒-⌒; )
RE_PRAYとエコーズは特番を見た回数が多いからなー、ピンポイントでその会場のその日の映像って、もう、何回見たかわかりませんわー💦
ところで、映画館に行くみなさまは、
○正装して行く
○グッズ持参して行く
○バナーやフラッグを振る
○レミでコーレス&お手振りする
のでしょうか?
あ、レミのお手振りはエコーズからだったかも?
でも、もう、定番ですよね〜
正装は、私ならRE_PRAYパーカーでちょうどあったかいんですけど、寒い地方の方たちだとどうなんでしょ?
逆に南のほうだと、Tシャツのほうが過ごしやすいとか?
何しろ、全国47都道府県で開催されるらしいので。
北海道と沖縄とでは、この時期何度くらい気温差があるんでしょうね。
みなさま、過ごしやすい服装で楽しんできてくださいね❣️
…………
RE_PRAYの円盤化を喜んだ私ですけど、実のところ、これまでの羽生結弦選手のDVDって…購入後そんなに見てなかったりするんですよね。
TV放送されたら(我が家のデッキで可能なものは)録画してますし、発売までにかなり見ているもので…
まして、発売する頃には、「今の羽生くんのスケート映像」に夢中になってたりしますから。
でも、せっかく購入した円盤なんですから、羽生くんのメンテナンス期間中に見ようと思っています〜
○覚醒の時
○進化の時
○プロローグ
○GIFT
○ノッテステラータ2023
○ノッテステラータ2024
私が持っているのはこれだけです。
他にはたぶん、花は咲くとか出ていたような気がします。(荒川静香さんのと2人ぶん?)
米津玄師さんのMVは…羽生くんのスケートだけど、羽生くんの円盤ではない気がする…
そういえば、平昌オリンピック後北京オリンピックまでの「深化の時」って…出ませんね…
まあ、試合映像の権利は難しいのかもしれないので、仕方ないのかも?
…………
私が初めて現地観戦したFaOI神戸2022のとき、CWWのTシャツを着て行きました〜
ええ、CWWのと平昌後の凱旋パレードのと、行けなかったけどTシャツだけ購入していたので、どちらかにしようと思って…CWWのほうを選んで、このとき初めて着たんです。
ときどき同じものを着ている方とか、パレードTシャツを着ている方を見かけると嬉しかったですね。![]()
さて、今回の映画館では、(私は行かないので確かめられないけど)どんなものをみなさまお召しになって行くのでしょうね?
(RE_PRAYなのに)他のときのグッズとかでも同担はすぐに見分けられるかも?
ノッテステラータ公演のとか。
プロローグのとか。
TOIのときのなんて、あったのでしょうか…
(開催されたこと自体後から知った)
周囲の方たちみなさまが仲間という空間は、居心地いいんですよね。
私は(同じ時間帯は無理だけど)同じ日にRE_PRAYを見ます〜
フラッグ出しておこう…
読んでくださってありがとうございました。