まる子が来た! -23ページ目

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

まる子家が愛用している除湿剤は、スリムなタイプのドライペットコンパクト


細長いので、上手い具合に収まってくれて助かります。

詰め替えタイプなので、ゴミが少なくて済むのも大変よろしい!


とはいえ、家中全ての収納スペースにコレを設置するのもちょっと・・・

そこで、食品などに入れる乾燥剤が案外使えるんじゃないの?と閃き

コンロ下(鍋類が入っている)と、キッチン上段の吊戸棚(日用品のストックほか収納)に

ポンっと置いてみてます。







これなら場所も取らず楽チ~ン。

効果のほどはわかりませんが、思いついたらまずやってみるのです!



お散歩していたら、猫さんに会いました♪




   「こにゃちは♪」








   ま:「ふむ」



う~む・・・やっぱりまる子はモフモフ度が濃い。

ちゃんと皮膚呼吸できてるのか?笑



お読み頂きありがとうございます♪






明日2/22(月)は、ニャンニャンニャンで猫の日♪


猫さんと暮らしてる暮らしてないに関係なく、この日をご存知の方が多いよう。

そんな猫の日を前に、ちよだ猫まつり2016 へ出かけてきましたよ♪

(デジカメを忘れ写真撮れず・・・申し訳ありません)


冷たい雨の降る中、猫族さんがぞくぞく会場へ。

私が訪れたことのあるお店も、いくつかグッズ販売で出展されていました。


ボランティアグループと区が協力し、区役所を会場にこういったチャリティイベントが開催できる

というのはたいへん理想的ではないかと感じます。


イベント開催は本日まで。

これからお出かけのみなさま、今日は少し暖かいようです。

帰りは千鳥が淵をお散歩するのも良いでしょうかね。






   ま:「母ちゃんは忘れ物多し」



はい、その通りニャす。

お出かけする時は、ひとまずデジカメを持って行くようにしますです♪


お読み頂きありがとうございます♪










今朝は強風と雨音で目が覚めました。


まる子家は5階にあり、周りに遮る建物がないため雨風がもろにベランダに吹き込みます。

そんな中、午前中は美容院へ。

せっかくセットしてもらった髪も、強風のおかげでベートーベンのような爆発状態に。笑


帰宅した頃には雨も上がり、晴れてきたのでベランダ掃除と窓ふき。

ん~スッキリ!

窓がキレイだと外の眺めが一段とよいですな~♪


ちなみに、帰宅時のまる子はこんな↓感じでした。



   ま:「今日は湯たちゃん要りませんわ~」




まる子家方面ですが、現在もまだ風が強いです。(16:25現在)

これからお洗濯されるみなさま、飛ばされないようにしっかり留めて下さいね♪


お読み頂きありがとうございます♪