まる子が来た! -17ページ目

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

旅猫雑貨店 にて、ガラスのコップを買いました♪




   昭和の雰囲気ムンムンなレトロなガラスコップ(写真上手く撮れず、ご了承下さい)




子供の頃、どの家庭にもあったようなこういうガラスコップ、最近ではすっかり見かけなくなりました。

夏の暑~い日、麦茶やジュースをゴクゴク・・・2杯も3杯も飲んだような思い出が甦ってきます。



純粋に柄が気に入って買っただけなのですが、何と冷えた麦茶を注ぎましたら、あら不思議↓




   花火の色が変わった~っ!驚




こんなんなるなんて、全く知らずに買ったとですよ。

(一瞬、あれ?色違い買ったんだっけ?と疑うほどでした)

何ていい買い物をしたんだっ・・・嬉しくってもう、心ウキウキわくわく~♪

笠置シヅ子さんの「東京ブギウギ」が頭の中で流れちゃいますよ、古。



ちなみに・・・コレをお出ししたお客さまトップバッターは、エアコンクリーニングに来て下さった

サニクリーン東京さんでした。



夏の間はこのコップで、麦茶を飲みながらごはんを頂きます♪






   ま:「更なる魔法をかけて進ぜよう」




お読み頂きありがとうございました♪




今日は朝からエアコンクリーニング。

まる子家も早起きして、お家をモップ掛け。


まる子と言えば、今日はごきげん?なのか、業者さんが来ても隠れたりせず。

掃除のモーター音が出た時だけ、テーブルの下に避難するぐらいでした。





   ま:「どれどれ順調っすか?」







   ま:「このお水、飲んでもいですか?」




いや・・・それ、お掃除に使ったヤツですから。



今回クリーニングをお願いしたのは、サニクリーン東京 さん。

まる子家がレンタルモップでお世話になっておりまして、いつも明るく誠実なスタッフさんの対応が

大変気に入っておりまする~♪

(ちなみに大手D社はひどかった)



今日も丁寧にクリーニングして下さり、使用後のカビ防止のアドバイスまで頂きました。

本当にありがとうございました!


 

さて、エアコンついでにまる子グッズも洗いましょ。




   ネコ満足じゃ(略してネコ満)をちゃぷちゃぷお洗濯。








   ま:「天日干しでお願いね~」




わかっとりますよ。



お読み頂きありがとうございました。



昨年 に引き続き、松山庭園美術館 へ行って参りました♪



 入り口の坂をてくてく登っていくと・・・ミーちゃんがお出迎え

   ミ:「よく来たな」



はい~、だって昨年お約束しましたものね。

ご挨拶もそこそこに、ミーちゃんこの後お散歩へ。


実はコチラの美術館、昨年TVで紹介されてからというもの、猫好きさんの来館が増えたもよう。

作品の鑑賞と共に、猫さん探しに余念のないみなさん。(もちろん私もだす)

館内のサロンもずいぶんと賑やかでした。



ひと通り観終わって、美術館を後にするころ、他のコたちに会うことができましたん♪

(というより、車の下で涼んでるのを見つけた)



 TVで紹介された、食いしん坊のうーちゃん↓・・・昨年はお見かけしなかったので嬉しい! 

   う:「暑いから後でね」



あぅ~、うーちゃんのそのポニョ腹・・・触りたいですよ~




   このコは誰さんだっったっけな?

   「もう、あち~んだってば」




そーだねそーだね・・・コンクリに這いつくばって写真撮ってるヒトもアツアツですわ。笑





 トラノスケくんも、こーんなに立派になりました♪

   ト:「お兄ちゃんらしくなったでしょ?」



周りは多古米の田園が広がり、猫もヒトものんびりした気持ちになれる・・・

松山庭園美術館は、そんな中にあります。


秋の涼しい季節には、またちがった眺めなのでしょうね。



 お土産は、道の駅多古で買ったとうもろこしをば。



プリっプリで甘さも抜群!

もう、ココのとうもろこししか食べる気になれません!!


今年は5本入りをお買い上げですっ。






   ま:「買いすぎやろ」




お読み頂きありがとうございました♪