先週の強烈な台風21号の余韻が冷めやらぬうちに、北海道では大変な地震・・・
本当に胸が痛みます。
被災されたみなさま、そこに関わっているすべてのみなさまが
少しでも穏やかに過ごせますよう。
さて話は変わりまして、先日の晩ごはんに素麺を茹でておりました。
茹で加減を舌で確かめ、いい感じになったのでザルにザザ~っとあけました・・・
あけたつもりでした。
がっ、手に持っていたのはザルではなく普通のお皿・・・
お素麺は皿からあふれ、キッチンの排水溝へ・・・ひぃ~~~っ!
同じザルでも、こちらにあけてしまってはね。食べられ・・・ない・・・よね?
解かっていつつ、知人ちゃんにメールで事情を話してみました。
「そんなっ、雑菌だらけなんだから食べられないでしょ!あきらめなさい」とのお返事。
はい、そうですね。
この後、お蕎麦を茹で直して食べました。
(先ほどの素麺は最後の1束だった)
まったくもう、何やってるんでしょ。とほほ~
素麺さん、無駄にしてしまって本当にごめんなさい。
お読み下さいましてありがとうございました。