研修中でも | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。



   ま:「朝から暑いにゃーっ」




網戸張替えの依頼にホームセンターへ。

(まる子に破壊されたため)


手続き、支払いを済ませ、店内でほかの買い物をしていたところ

担当して下さった研修中のスタッフさんから電話が入りました。

「手続き方法を間違えたので、ご連絡下さい」とのこと。


再度カウンターへ行きましたら、部品の直径がわからないと修理できないんだそうで、

別の若い男性スタッフ(←たぶん社員)さんが、説明をしてくれたんですが、

その上から目線な態度といったらもう!わからないこっちが悪い、みたいな。

あまりに腹が立ったので、「じゃあもういいですよっ!」と伝票を返しました。


その後払い戻しの手続きのため、サービスカウンターへ。

それには先ほどの研修中の方が対応。

そして網戸のコーナーへ案内され、部品を実際に見せて下さいました。

サイズも種類があり、メモを取り、サンプルまで手渡して下さったのです。

「ご自宅で計られてから、またお越し下さい」と。


どーですか?このしなやかなフォロー。

(さっきの兄ちゃん!見習いなさいよまったく)

とても研修中とは思えませんでしたよ私。

本当に頭が下がりました。

接客ってこうするんだ。と、私も気づきをもらいました。


後日また依頼に行くんですが、彼女を指名しようと思っています。


長文お読みいただきありがとうございました♪





   ま:「網戸って何のことにゃ?」







   ま:「放熱中~♪」