2/22(土)、23(日)と、「新・猫の學校」 に参加して参りました。
ただ一方的に講義を受けるのではなく、自分たちで考えるのが猫の森ワークショップ。
猫さんの気になることやお悩みあれこれ・・・猫さんの数だけ答えがあります。
そのことに気づくと、私たちのカラダがココロが、まあるくしなやかになっていけるのですね。
目の前にいる猫さんを見て、今の自分を知ることができる。
ならばいつだって、ごきげんでいたいものですね。
お昼ごはんは、初めましてのみなさんも輪になって美味しいお弁当を頂き
たくさんの猫談義に花が咲きました。
受講風景を写真に撮っていませんので、よろしければ
「猫の森だより」 や「キャットシッターきんたろ」 さんレポートをご参照下さい。
こ~んな感じの雰囲気でございました。
こんな見送り方にも意味があるんでしょうか・・・?
お読みいただきありがとうございます♫

