まる子のごはん | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。


まる子が来た!
   ま:「むんずっ」



ネコ満を尻に敷かないよーに。


さて、まる子のごはんを、密閉容器に移し替えることにしました。

   


まる子が来た!
   湿気らないよう乾燥剤を入れて。





まる子が来た!
   こんな感じで・・・二つに分かれちゃいましたけど。




これは、猫の森猫よろず相談 を参考にやってみたもの。

前からこのやり方をお聞きしてはいたのですが、ついつい面倒くさがってやらずにいたんですね。

ところがこの方法にしてみたら、お皿に盛る時もやりやすくって楽チ~ン♫

もっと早くにやってりゃよかったわ。


気になったら取りあえず動いてみる・・・大事ですなこれは。ふむふむ





まる子が来た!
   ま:「かつぶしを忘れないよーに」




はい、承知いたしました。

やまださん から頂いたかつぶし、まる子はウマウマ食べております。

ごちそうさまで~す。


「きんたろ塾」第一弾 まだお席あるようですよ。


お読みいただきありがとうございます♫