世間ではハロウィンだそうで。
ところでハロウィンって何なんですか?
後輩ちゃん&パートさんとそんなおしゃべりをしていたら、上司(二児の父)が
「収穫を祈る行事で、子供が仮装して各家を廻り、『いたずらされたくなかったら
お菓子をよこせ~』みたいなコトを言ってお菓子をもらう」
というモノなんだそうです。
「へぇ~、初めて聞いた~」と私。
「で?今日までなんだ~」とパートさん。
「いえ、今日だけみたいです」と後輩ちゃん。
子供のころ、ハロウィンなんてやらなかったから知りませんよ。
今では当たり前のイベントなんでしょうか?
今日は芋けんぴ味のチロルチョコを頂きましたん♫
お読みいただきありがとうございます。