初めての都市対抗です。
ま、私の場合は部長来ていないかな~というのがお目当てだったわけですけど。
聞くところによると、昨年の優勝チームが開幕戦に出場するというのが決まりなんだそう。
さらにこの日は開会式も行われたため、全32チームが一同に集結しました。
対する王子製紙の応援。ちょっと淋しい・・・この後だいぶ増えはしましたが。
さて試合ですが、1回にJR東日本が連打で4点を取り、勝負はほぼ決定的に。あらら
でも試合自体はサクサク進みます。
プロとちがって無駄なタイムを取らないのでちんたらしていない。さすが!
そしてみんな足も送球も速い。
なので気持ちいいです。
ただ・・・
両チームの応援がものすごく大きいので(ブラスバンドが内野でやるからね)、
応援に気を取られていると、いつの間にかランナーが出ていたりする。
しかも守りの時もやるものだから(もう試合中ずーっと応援ている感じ)、
試合の臨場感が、応援にかき消されちゃってあまり伝わってこないな~というのが率直な感想です。
慣れれば何ともないのでしょうか?
ちなみにスカウトらしき人は見つけられませんでした。
本戦には案外来ていないのかもしれませんね。
お客さん多いから。
結果は
JR東日本5-1王子製紙
こういう大会で、自分がいいなと思った選手がプロに入ってくれたりしたら
きっと嬉しいんだろうな。
いい勉強になりました。





