なかなかできずにいる片づけ。今日こそは!と15分片づけにトライしましたよ。
「1日、1か所、15分」
小松易さん が断捨離メルマガ でアドバイスしてくれた片づけを先送りしないコツで
ようやく行動に移せました。
帰宅後、シンク下の左半分に焦点をあてて、15分×2セット=30分。
(15分じゃ終わらなかったので延長した)
前よりちょっとはモノが取り出しやすくなったかも♪
この状態が完璧ってわけじゃないけれど、達成感でいっぱい。
そしてとってもごきげん♪
晩ごはんも、厚揚げのきのこあんかけなんか作っちゃった~ん。
(今までそんなオシャレな料理は作れなかった)
「片づけはごきげんに生きるためのツール」。
ホントにそうですね、やっとわかりました。
あとは失敗をくり返しながら続けていけばいいだけです。

