元気道場2日目 | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。


まる子が来た!
   ま:「キレイキレイ」



今日(4/18水)で折り返しの元気道場。

ズズさんが軽快にタワーをかけ上がり、ごきげんに始まりました。


引き続き365訓をみんなでシェアし、「文章の書き方」について今日はお勉強。

書くための準備、見て観察することの大切さ、わかりやすく書くには?などなど。

ただ座ってふむふむと聞いて終わり・・・なのではなく、バッチリ課題が出るのであります。

ひゃー仕事なんかしている場合じゃありません!


〆はコラージュで疲れた頭をリフレッシュ。

今回ご一緒しているI波さんは、コラージュ初体験で、楽しそうにサクサクペタペタ。

私は頭と身体がついていかずもたもた。

でも、2作目ができあがったのでよかったです。


猫の森セミナーは、とにかく全身を使って参加するので(特にご機嫌塾&元気道場は)

もう脳ミソがぐるんぐるん。

I波さんと、「いつも以上に甘いモノが欲しくなるよね」と言い合ったりして。


セミナー中、ちいたけくんがミンさんにマウントをしかけているところを目撃。

あらま。。。

ミンさんってそんなに魅力あるんだ~ (ミンさんはオトコです、念のため)



そんなこんなで、あっという間のセミナー前半。

脳ミソがしぼまないうちに、早く後半受けたいのだ~。


しかしその前に、課題を完成させなくては。





まる子が来た!
   ま:「えっ」




まーちゃん、舌しまい忘れてますけど?