先週の土曜日、お母を連れて紅葉狩りへ行って参りました♪
足尾銅山と日光へ。
この日も暖かかったですが、ちゃんと紅葉してました。
足尾銅山は、二人の農民によって発見されたそうなんですが、その方のお名前は何ていうのだ?
父ちゃんも知らなかった。(←歴史好き)
小学校の時一度来たけど、こんなに壮大なイメージはなかったです。
毎秒2.5トンの水が流れてるんですって。
この日は例年に比べて水の量が多いとお母が言っていました。
今年の紅葉はあきらめていたので、思いがけず来られて嬉しいとお母は喜んでおりました。
まあ生まれて初めての親孝行もどきでしたね。
しかし相変わらず話がポンポン飛ぶお母なんである。
私:「○○ちゃんはどうしてる?」
お母:「○○ちゃんはね、この間ひとみちゃんのお葬式の時に会って、あっ、犬!」
私:「・・・・・・・」
家にテンがいるんだから、そんなにわんこ珍しくもなかろ?
それにひとみちゃんって誰?
ご近所さんは、お母との会話にちゃんとついていけてるんだろうか?
心配です。
まーちゃん、首がないですよ~





