2/22(火)のパンレポート | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。


まる子が来た!
   ま:「きりり」



今日は2/22、にゃんにゃんにゃんで猫の日でしたよ~

だからといって、特別何かしたわけではないですが。


最近やたらパンばっかり食べてるまる子母です。

最寄り駅の構内に、「温泉パン」なるものが売っていたので買ってみましたよ♪



まる子が来た!



喜連川温泉では有名みたいです。

でも温泉で作ったパンというわけではないのだそうです。

1個160円也。




まる子が来た!
   開けるとこんな感じ



もっちりというよりずっしりしてます。

中身がけっこう詰まっていて食べ応えがありました。

冷凍すると、2ヶ月は持つんだそうです。


最近では、予め整形して冷凍された状態で工場から届けられ

お店ではそれを焼くだけ・・・っていうスタイルのパン屋さんが多いんですね~

大手チェーン店系はほとんどそうみたい。


私の中でのパン屋さんというのは、夜中に生地をこねたり焼いたりして

朝早くからお店が開いているっていうイメージなのです。

子供の頃そうだったから。

どちらも美味しさに差はないのかな?


まる子がまだ我が家に来て間もなかった頃、

食パン食べてる最中の父ちゃんの、口の周りについたカスを

ペロペロよく舐めていたのを思い出しました。ふふふ~





まる子が来た!
   ま:「そんなことあったっけ?」