デジタル一眼レフデビューしちゃいましたーっ!
うふっふ~
買いましたのはNikon D3100 。
メカ音痴のまる子母にはちょいとレベルが高いかも・・・なのですが、一応初心者向けでは
あるそうなので、大奮発。
(キムタクが好きなわけじゃないよー)
これでまる子と部長を撮るのだぁー!
で、試しに撮ったのがコチラ↓
きーれーいー (ちょっと暗くなってますけど)
まーちゃんの瞳の色ってこんなんだったんだ~と改めてホレ直しましたわ。
猫毛の一本一本もくっきり。
こんな風に写ってると、まる子はどんな考え事をしているのかしら?なんて思っちゃいます。
(恐らくいつも通りボーっとしているだけです)
ファームの試合に行くと、一眼レフ持ってきてる女子が結構いるんですね。
それが、「アタシはこんないいカメラを持っているのよ」なんてカッコつけてなくて、
すごく自然な感じでみなさん手にしているので、何となくステキ~とは思っていたのです。
まる子まあ、ブログに載せる程度だから、今あるコンパクトデジカメでも充分なんですが、
野球行くとね、ズームを最大にしても厳しくて。
春季キャンプで、部長が二軍スタートとわかった瞬間に、買おう!と決めました。
(理由になってるんだかなってないんだか)
まだ何にもわかっていないので、これから説明書と格闘です。
楽しみながらあれこれやってみます。
まあ父ちゃんより写真のセンスは自信あるので。えっへん♪
