捨てたら変わる | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。


まる子が来た!
   ま:「ごはんまだー」




昨日、今日と、台所を中心に断捨離 しましたよー♪


いやいや捨てた捨てた。

栓抜きに(2個もあった)、パイをよそうヘラみたいなの(パイなんてつくんないし)、菜箸(2膳あれば十分)

100均で買ったタッパー、いつ買ったか憶えていない食品類などなど。

今まで棚や引き出しに収まっていたから、全然邪魔だと感じていなかったんですけど

使っていないものも多く、それらのためにこんなにスペースを提供していたのかと思ったら

何てムダなことをしていたのだ!と。


私自身の性格としては、捨てられないタイプ。

「いつかまた使うかも」って思っちゃう方なんですね。

でも、「いつか」なんて絶対に来ない。

いろんな片づけ本にも書かれていて、ふむふむと思ってはいたけれど実行できなかった。

今回はその殻を破りました。やっとこさ。


まだ二日しかやってないので完璧ではないのですが、それでもほーんと気持ちがスッキリします。

ご飯を作るのも、食後の片づけも今までみたいに苦痛に感じませんでした。

(段取りは相変わらず悪いが)


ちょっとハリキリすぎて疲れましたが、気長に続けていこうと思います。




まる子が来た!
   ま:「ふわぁ~」