昨日、実は大阪へ行って来たのです・・・vsタイガース戦(in甲子園球場)を観るために。
天気予報はずーっと前から雨とのことでしたが、交流戦だから多少の雨でもムリヤリやるだろうな、
ぐらいに思ってたんです。
が、いざ新幹線に乗ると西へ行くほど雨足が強くなっていき、到着したらもう横殴りの雨でした。
合羽代わりだったナイロンのパーカーも、何の意味もなさず。
これじゃさすがに中止かなと思いつつ、午前中の観光コースを変更し、神戸の町へ。
(電車で移動中に中止のメール来ました)
神戸を訪れたのは初めてで、あまり詳しく知らなかったのですが、外国人の居住跡が
今でもたくさん残っているのですね。
そして坂が多い町というのも驚きました。
旧ハッサム住宅 や風見鶏の館 は中でも印象的で、何だか落ち着きを感じる雰囲気でした。
旧ハッサム住宅
左前の四角いレンガは煙突で、阪神大震災により落ちたもの。
大地震の悲惨さを伝えるべく残してあるそうです。
風見鶏の館
こちらもやはり大震災の被害に遭い、修復の様子の写真がありました。
お天気がよかったら、歩いていて本当に気持ちがよかっただろうな~と、
ちょっと残念に思いつつ、神戸を離れ大阪へ戻っていったのでした。
途中、甲子園駅を通過・・雨に煙る甲子園球場が見えました
せめて球場だけでも見に行けばよかったと過ぎてから後悔
大阪ではお楽しみのふぐ料理を頂きました。
(今回の往復チケットに付いていたクーポンを使用)
その辺りはまた次回に。