先週、予防接種を受けて から、何だか眠くてだるい日が続いています。
寝込むほどではないのですがね~
腕もようやく腫れが引きました。
さてさて、先週は猫の森のセミナーへ行って来ましたよ。
今回は、猫の森の担当獣医師、大窪先生による「猫の健康相談」ということで
応急処置とズーノーシス(人と動物の共通感染症)について教わりました。
火傷した時、けいれんを起こした時、投薬の仕方などなど。
猫雑誌や、インターネットなどにも載ってたりはしますが、獣医さんから直接話を聞けるなんてことは
滅多にないので、本当に貴重な時間だったと思います。
大窪先生は、単に症状や処置の仕方について説明するだけでなく、
私たちからの質問&疑問にも丁寧に答えて下さり、「大丈夫ですよ」とか「治ります」とか
飼い主さんの心も解きほぐす言い方をしてくれる先生でした。
あっという間の90分でしたが、引き続き懇親会まであり、ちゃっかり参加しちゃいました。
「ちょこっとお料理も出ますよ」の言葉につられ(^O^)
ちょこっとどころか、サバ寿司、南里さん特製お好み焼き、秋野菜たっぷりのお味噌汁、
受講者さんから差し入れの佐渡の柿、淡路島のたこ煎餅、日本酒・・・
いーんですか!こんなに頂いてっていうぐらい美味しいものが続々。
気づいたら23:00をまわっており、「電車なくなっちゃう~」と慌ててみなさん帰ったのでした。
セミナーでは毎回初めましての方ばかりなのですが、常に笑いありの楽しいひとときを過ごせます。
それから、人にも猫にも(というか動物にも)いいモノがお買い物できるのも、
私にとっては楽しみのひとつなのでーっす。
先週は、オーガニックコットンのパンツ(女性用)がバカ売れ~。もちろん1着買いましたぞ!
ゆるゆる&ほっかほかで履き心地抜群です。
次回の入荷を心待ちにしております♪
明日はいよいよドラフト会議ですな。
注目はやっぱり菊池くんですかね~。西村監督、案外くじ運よかったりして?
ま、別に私は獲れなくったっていいですけど…
できれば野手の方をお願いしやす(^o^;)

