みなさんご存知とは思いますが、昨日のマリーンズvsライオンズの試合、5時間42分。
パ・リーグ史上最長だったそーでございます。
まったく、マリーンズが作る記録ってのは、へんてこなのばっかり(^o^;)
最後まで観戦された方、重ね重ねお疲れさまでした。
まる子家も観戦していましたが、23:32だかが西武球場前発の最終電車だったため
12回裏は観るのをあきらめて帰りました。
(でもその後、臨時電車3本ほど出たそうですね。よかったよかった)
帰りの車中ではみんな携帯サイトやラジオを駆使しており、何だかミョーな雰囲気。
無言だったり、ガッツポーズしたり、あきらめモードになってみたり。
最後は内くんが、サヨナラのピンチを何とかしのいで、我らがマリーンズ逃げ切りました。
内くんには初セーブまでつきました。おめでとう![]()
車内ではその瞬間、安堵というか、やっと解放されたというような大きなため息が漏れましたよ。
今まで観戦してきて、最後まで観られなかったのは恐らくこれが初めて。
(ま、マリンも西武ドームも陸の孤島のようなもんですからね)
大江戸線の大門まで出て、タクシーにて2:00に帰宅。
お風呂に入って寝たのが3:00。起きたの6:30(これでも寝坊した)。
もうコンタクトも入らず、終日メガネで仕事してました。
ホントです
昨日は内野指定席だったので、選手たちがチョー近くで観られましたよ♪
もちろん働く部長もバッチリ~!
(ファームでがんばってる間すっかり小麦色に。きゃーきゃー)
誰やねん( ̄□ ̄;)
今日は当然TV観戦。行ったら死んじゃうよ~
(まる子父は行っている)



