昨日、急遽銀行へ行く用事ができたので地元駅へ。
そうしたら駅前に献血車が止まっており、「時間あるしたまにはやるべ」
ということで献血して来ましたo(^-^)o
15年以上していなかったので、どういう順序でやるのか全く憶えていませんでしたが
直前に水分補給するんですね。アクエリアス(ゼリータイプみたいなの)その場で手渡されました。
飲んでる間に献血カードの作成。ちなみに食事してない人には、ちっちゃいドーナツ渡してました。
昔は手帳だったけど今はカードなんですね。(差し込むと裏にデータが印字されます)
過去の献血暦もきちんとデータ化されていて、自分が最後にいつやったのか憶えてなくても
名前や生年月日などを入力すると出てくるんですって~
(私のは出てこなかったが…)
んで、水分補給の後は血圧を測りながら軽く問診→採決し血液型の再確認。
「すご~く数値がいいですよ(血の)」と女医さんからお褒めの言葉頂きました
こんなに偏食なのに?
そして献血。成分献血(400ml)はちょいと自信なかったので今回は200mlで。
終了後に再びジュース。粗品(絆創膏と食器洗い洗剤)まで頂いちゃった。まぁ
年末で忙しい時期なのに、通りがかりのサラリーマン、買い物途中のおばさま、
学生さんとぞくぞくやって来ました。
そういえば、マリンスタジアムでも時々献血車いますよね~
来年はちょい早めに行ってまたやろーっと。
帰りに和菓子屋さんへ立ち寄りどら焼き購入
うふっふ~
え?だってほら血ー抜いたからちゃんと栄養取らないとさ
それよりまーちゃん、どこ乗ってんの?
何かみしみしいってる気がするんだけどね( ̄□ ̄;)