沖縄物産展に行ってきました | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。



 ネコ前へならえのれんしゅうです


昨日、化粧品を買いに行ったらめんそーれ沖縄展 という催し物をやっていたので行ってみました。

よく考えたら、物産展ってほとんど行ったことないんです。

会社帰りだったので、「この時間帯じゃもう何も売ってないだろうな」なんて思っていたのですが

ありますあります。いろんなものが!


おかんの実家が宮古島なので、沖縄の食べ物はだいたい知っているつもりでしたけど

見たことも聞いたこともないようなものがた~くさんありましたよ。

黒糖を混ぜ込んだ「黒糖アガラサー」という蒸しパンが、若い女性たちには人気だったようです。

(みんな座ってパクパク食べてた)


私は昔懐かし「サータアンダギー」を買うべく、あっちこっち探し回ってました。

そうしたら、目の前にものすごい行列を発見。


「ひぇ~もしかしてこれ?」


というわけで、並びましたよがんばって。(もう並ぶの慣れてるし)

売り場のお姉さん、ひとり黙々と袋に詰めていきます。それはもう素晴らしい手つきで。


お給料出たばっかりだったので、調子にノッてこんなに買っちゃいました~ニコニコ



上10個…いわゆるフツーのサータアンダギー

右下2個…黒糖味のサータアンダギー(デカっ)

左下・・・・・もずく


黒糖味のは砲丸ぐらい大きい。

こっちの方が、伯母たちがよく作ってくれたサータアンダギーに近くて

美味しかったですね。

上のはちょっと物足りなく感じたな~(大きさではなく味ですよ)


もずくはですね、試食させてもらったのですが

もずく自体がすごくしっかりしていて、これがまためっちゃおいしい

もうスーパーで売ってるの食べられないかも…


サータアンダギー(小)は、今夜のvsライオンズ戦に持って行きますだー

今日は夏休み取りました。




 ネコごはん…


まーだだよ