やっぱり安心できなかった | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。



 ネコひんやりマットはいりました。えへっ


まだクーラーつけるには早いからね。

梅雨明けまではこれで過ごしましょう。


今日もお暑い中、虎さんチームとの最終戦がありました。



  ↑相変わらず心臓に悪い展開でございまして


2回が終わって、M 7-0 T


フツーならここで勝敗は決まったようなものなんですが、

このまますんなり勝てないのが今年のマリーンズ。


もちろん、この時点で「いや~今日はいくらなんでも大丈夫だろう」だなんて

甘っちょろいことはこれっぽっちも思いませんでしたよ。

(ほとんどのマリーンズファンがそう思っていたはず)


そしてやってきました魔の9回表。

 M 9-9 T  あ~れ~


でも今年はちょと違いました。

代打ズーリーが珍しくセンターオーバーのサヨナラタイムリー叫び


勝ったの?勝ったのね~

気づいたら涙が頬をポロッ


しかーし、これは感動の涙では決してなく

「終わった。やっと帰れる」という脱力感からきたものです。

マッチの時に流した涙とはちがうのよ~(ごめんなさいね)


これでまた、ズーリー落とせなくなりましたね、ボビー。

ちゃんと働いてくれるならいいのだけどね、

ファーストはやはり福浦でお願いします。

あのしなやかな守備は、福浦にしかできませんからね(鈍足だけど)。

しかも今日は2安打野球

やっと3番福浦が帰ってきたかしら音譜




 ネコこの箱すてないでね


もう箱いっぱいあるんだからいいでしょ?