まるまるまるこのブログ -29ページ目

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

東京代々木上原にあるドーナツとコーヒーのお店「haritts」
最近台中に支店をオープンさせたらしく、友達が早速行って来て、お土産に買って来てくれたドーナツ音譜
{E2E66A33-8505-4824-AFE0-1103F40C1C96:01}
プレーンとシナモンドキドキドキドキ

モチモチしてて美味しかった~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/am/amayadori-5963/622981.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/am/amayadori-5963/622981.gif}

こんな瓦版まで有り
{DE1146DC-F45B-4280-B028-3D57BBE51903:01}


今度お店に行ってみよう~っとラブラブ



昨日までは元気だったのに・・・

今朝抱っこした時「ちょっと身体が熱いな。。。」
って思ってたけど、その後普通に朝ご飯を食べ、ぐずったからおっぱいあげたら寝てくれて、起きたらなんか様子がいつもと違ってるから熱を測ってみると
『38.5℃』ドクロ叫びドクロ叫び

慌てていつも行く小児科へDASH!DASH!

しかし、こんな時に限って休診日
仕方なく別の小児科へ

近所に診療所がたくさんあって良かった~

風邪と診断。
座薬入れられたけど、泣かなかった娘。偉いビックリマーク


苦そうな薬をもらいました。

今おデコに冷えピタシートを貼って寝ておりますぐぅぐぅぐぅぐぅ
起きたら少しおかゆを食べさせ薬を飲ませなきゃ。

早く良くなるといいけど。。

もっと早く体温を計って病院に連れて行けば良かったと猛反省しょぼんしょぼん

しかも今月2度目。

ダメな母親です。


2週間ほど前珍しく風邪を引いた私。
妊娠中は引かなかったから、1年以上ぶり。

喉が痛くなって近所の耳鼻咽喉科に行ったら熱もあって自分でもびっくり。

でも風邪だからと言って、子育てをお休みできるわけではなく、母乳に影響のない薬を処方してもらい、何とか完治。ホッとしたのも束の間、今度は娘が鼻風邪に{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/hi/hitorigoto3939/203301.gif}

熱はなく、食欲は相変わらず旺盛で至って元気に遊びまわっているけど、気づいたら鼻水が。
たまーにくしゃみをしたら両方の鼻の穴から鼻水が噴き出て漫画みたい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/958111.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/958111.gif}

あまりの面白さに笑ってたけど、すぐ近所の小児科に連れて行って観てもらい、薬をもらいました。

粉薬とシロップ2種類計3種類の薬を一日4回飲ませるのは至難の技。

粉薬は少量の水で溶いてスプーンで飲ませて、シロップはスポイトで飲ませたけど、薬が甘すぎて飲まない!!

口にいれても吐いたりして大変{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinetoputa/51573.gif}それでも薬がなくなる4日目には症状もだいぶ治まって一安心。

幸いにも高熱が出なくて良かった~

お医者さんからも、季節の変わり目だから注意するようにと言われました。


朝晩だいぶ涼しくなってきたので、皆様も注意してくださいね。