台湾でお宮参り⁈@桃園神社 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

ちゃんとしたお宮参りは日本に一時帰国した時に行くことにして、台湾に唯一現存している神社にお宮参りに行って来ました。

場所は桃園。
現在は桃園忠烈嗣という名称です。

日本統治時代にできた神社です。
photo:01
鳥居もあります。
photo:02
ちゃんと狛犬も一対います。
photo:03
photo:05
photo:04


もちろん本殿には神様は祀られてませんが、ちゃんと御参りかお

ベビーシートや抱っこ紐などの窮屈な所だと爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅする娘。
帰り少しお腹が空いてグズグズしたけど、初めての長旅。お利口さんでした合格合格


桃園忠烈嗣(桃園神社)
AM8:30~PM4:00
参観は無料です。

iPhoneからの投稿