先週は肌寒い日が多く半袖姿の人が少なくなったなぁと感じてましたが、今週は日中は比較的良いお天気の台中(それでも今週末はまた雨のようですが・・・)
2011年もあと1ヶ月ちょっと。
台湾に居るとあまり感じませんが

先日テレビを観ていたら「2011年を一文字で形容すると?候補漢字82文字選出」というニュースをやってました。
日本でも毎年12月にその年の世相を現す「今年の漢字」を京都・清水寺で発表してますね。
それを真似たのか、詳しいことは良くわかりませんが・・・
2008年から始まったようで今年で4回目。
ちなみに2008年は「亂」(ㄌㄨㄢ4) 乱れる・乱す
2009年は「盼」(ㄆㄢ4) 待ち望む・希望する
2010年は「淡」(ㄉㄢ4) 淡い・気薄である・(商売などが)暇、不景気である
でした。※注音の後ろの数字は四声です。
今年はどんな漢字が選ばれるのでしょうか

12月6日まで投票受付・8日発表だそうですよ。
投票した漢字が選ばれたら抽選でバイク



詳しくはこちらをクリック

私も投票してみようかな~


夫婦そろって風邪を引いてしまいました

気温の変化が激しいので皆様ご留意を・・・