

赤紫蘇を鍋に入れるとあら不思議

そこにお酢を加えるとまたまた不思議

砂糖は黒糖を使い、お酢だけじゃなくレモン汁も入れてみました・・・
甘さ控えめなジュースができました

ジュースに使った赤紫蘇はこの後ふりかけにしようと思います。
半分取っておいた赤紫蘇は塩漬けにして来年梅干を漬けるのに使おうかなぁ~
豚肉を紫蘇とチーズでまきまきしてさぱり味ポンなんかで食べるのもよし

赤紫蘇はポリフェノールたっぷりで美容にもいいし、アレルギー予防にもいいらしい。
もちろん夏バテ防止にもいいそうなので、これから毎日飲んでいこうと思います。
