時間がないのでゆっくり見て回れなかったけど、途中ka-coさんに偶然お会いしてしばしおしゃべり。
そのまま一緒にお買い物をしたかったけど、うっかり、財布を忘れてしまいまして・・・(もう頭の中ではサザエさん



ka-coさんまた今度ゆっくりご一緒しましょうネ

その後だんなさんに「急いで、もう会社に戻るから・・・」と急かされながら牛乳を求め、乳製品売り場に行くと・・・
な、なんと

ついにプレーンヨーグルトを発見

三越にも売ってるけどお値段が高くて、ブログを通してお友達になったあやたんさんからヨーグルト専門店も教えてもらったけど、なかなかそのお店まで買いに行けなくて、飲むヨーグルトで我慢の日々を過ごしておりました

12個で185元 味はまだ食べてないけど、この際どうでもいい(かも・・・)
月に2度ほど行ってるけど今まで砂糖入りのものしか見たことがなかったから嬉しくて嬉しくて・・・
あまりの嬉しさについ、まとめ買いをしようと思ったけど、
しまった

昨日調子に乗って家楽福で飲むヨーグルトを2本買ったんだ

おまけでもらえるガラスコップ欲しさについ・・・
賞味期限もあまりないので、1パックのみ買うことに。
いつも置いてほしいけど、台湾の人は基本砂糖入り。そして砂糖入りは原味と書かれています。
原味じゃないやん

