西西里・義式麺食館 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

このお店、去年の夏初めてだんなさんに連れて来てもらったお店デス
私が「パスタが食べたい」と言ったので外食嫌いのだんなさんが友達に美味しいとの評判を聞いて連れて来てくれた最初で最後(この時以来、未だ一緒にパスタを食べに行ったことがない)!?のお店
まるまるまるこのブログ

Kちゃんもここは美味しいし、いつも混んでることを知っているので、開店と同時に入店。
でもすぐに満席になってしまいました。
そう言えば、去年行った時もすごく満席で少し待ったっけ・・・
値段もリーズナブルだし、美味しいお店だからゆっくりしたいけど、店内が狭いのと定員の愛想がちょっと悪いのが難点×

台湾のお店で多いのが、テーブルの上にあるメニューに必要な数量を書き込んで注文する半分セルフ的な感じ。もちろん、お水やスプーンやフォークなんかも自分で取ってくる。
ここも、そうです。メニューをじっくり見ながら決められるし、中国語があまりできない私にとってはありがたいんだけどね♥akn♥


いくつかのメニューの横に「」のスタンプが。このスタンプがついてるパスタは180元でスープ、ドリンクがついてる言わばビジネスランチ(サービスランチ)。他のものは50元プラスすればスープと、ドリンクがついてきます。

私が選んだのはこのビジネスランチ「鮮茹燻雞燉飯」キノコとスモークチキンのリゾット(単品価格は150元)飲み物はレモンティーにしました。(ここの飲み物は糖度は変更できません。だから全てあまあまデス可愛い
 まるまるまるこのブログ
  スープはコーンスープコーンスープ

  美味しくてKちゃんともども「ここのコーンスープ飲むと台湾でも美味しいコーンスープ飲めるんじゃん」「やればできるのにどうしてアレンジしちゃうんだって思うわ~」と笑いながらおしゃべり。
  だって・・・台湾の料理ってちょっと、いや、かなり台湾風にアレンジしてあるものが多くて、
  「これもう別の料理でしょビックリマーク」って思ってしまうけど、ここのスープはアレンジなしの日本で飲む味と変わりません好き

      まるまるまるこのブログ

これが、リゾット。この量で150元は安い!チーズもたっぷり入っているし、美味しい。
お米の硬さもちょうどいいですオイチー*(Duffy)
まるまるまるこのブログ

これはKちゃんが頼んだ「茄汁培根鮮茹麺」ナスとベーコンとキノコのトマトスパゲティー(単品価格120元)セットにしたのでプラス50元で170元なり。
これも、美味しい。麺の固さもOK二人で半分ずつしながら食べました。


食べ終わってドリンクを飲みながら少しおしゃべりをしてると、店員さんが来て「後ろに8人待ってるから食べ終わったら席を譲って下さい」って言われ、ドリンクを一気飲みして帰ることに(´・ω・`)

美味しいものを食べた後、ゆっくりできないのはやっぱり辛いわ~辛い


昼夜ともすごく混んでます。
開店と同時に行くか、待つのを覚悟で行くか・・・デス




「西西里 義式麺食館」
住所:台中市南屯區黎明路二段484號1F
TEL:04-2251-4409
営業時間:AM:11:30~PM:2:30 PM:5:00~PM:9:00
定休日:月曜日


ペタしてね