台北の永康街にお店があります。
何かとお世話になってるka-coさんもお気に入りのお店として紹介されてます。
ka-coさんのブログはこちら⇒http://ameblo.jp/kana-kaco/entry-10925364487.html
この「花虎枕」は「彰藝坊」さんのHPには載ってないけどどうしても欲しい。でも、台北までは買いに行けないから・・・ということでネットで検索して買いました。
ネットってホント便利

「買い方を教えて~


私が購入したのはこちら⇒http://www.openhut.com.tw/Shop/Product.aspx?id=1126
近所のセブンイレブン受け取りにしたら送料がタダでした。
支払い方法もクレジットカード、セブンイレブン支払い、ATM振り込みと選べて便利です。
問題は、色・柄が選べないこと。
私の友達は、台北のお店で購入して紅色、青色、紫色、黒色、桃色の花虎枕を持っていています。(5つで4,800元で購入したそうです。1つ960元)
どれも微妙に柄が違っていて可愛い

でもここでは紅色系のどんな柄のものが届くかはお楽しみ

ちなみにうちは、写真にもある通り、1つは紅一色、もう1つは紅とクリーム色の二色(多彩と呼ばれるもの)でした。
他にはこちらでの購入もあります⇒http://store.pchome.com.tw/bsioec/M00748645.htm
こちらは、合計2,000元以上なら送料が無料になります。
そして、紅色だけのものか、二色(多彩)のものかが選べます。
こちらの支払い方法はカードかATM振り込みのみ。同じショップには「彰藝坊」の小銭入れや布バックなどもあるので枕以外にもここの商品が購入できます。
色や柄を自分で確認して買いたいという方にはお店に行って購入するのが一番ですが、どの柄も可愛いのでネットで買っても問題ないと思いますよ。自分で選べない分、お店で購入するよりも安く買えます。
多分探せば他にも購入方法はあると思います。お値段もちょっとずつ違うみたいなので色々検索してみて下さい。
ちなみに・・・
これは友達が「可愛いのよ

隣の豚は台北の保安宮の近くの「葳臻」(ウエイ・ゼン)で購入したものだそうです。
葳臻のHPはこちらhttp://www.weijean.com.tw/
おまけ・・・先日ブログで紹介した茶芸館「悲歓歳月」にも、こちらのコースターや小銭入れ、ポーチ、小物入れなど売ってます。
お店の詳細等はこちら⇒http://ameblo.jp/manmaruko03/entry-10912964511.html
分かりづらいですが・・・悲歓歳月さんで購入できるお花の形をした小物入れです(280元~)ボタンで留めると小物入れ、そのままだと花瓶敷きにも使えます。