私はいいのかなぁ・・・ | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

台北ナビさんを観ていて気になる記事を発見ビックリマーク

2011年7月1日より、外国人旅行者に対する特定商品営業税還付方法が変更になるそうですNEWS

2011年6月30日までは、特定商品還付マーク(TRS)の貼られたお店で、3,000元以上の商品を購入した場合、商品購入時に支払った営業税の還付を空港に設置されている「外人旅客税還付カウンター」にて受けることができるのが、2011年7月1日より還付金額が1,000元以内(消費金額3,000元以上20,000元以下)であれば、消費当日にお店で税金の還付が可能になるそうです。
還付金額が1,001元以上(消費金額20,001元以上)の場合は従来通り、空港の「外人旅客税還付カウンター」にて税金の還付を受けなければいけないそうですけど・・・

台北ナビさんの記事はこちら⇒http://www.taipeinavi.com/special/5034741

三越で化粧品なんかを購入するだけで1,000元超えちゃうし、お店で還付できるなら楽チンだけど、「外国人旅行者」ってのがひっかかるうーん

居留しているから旅行者ではないんだよね・・・

私は税金還付ダメなのかな?ご存知の方いらっしゃったら教えて~help