


再会したとたん、あれやこれや喋り始め、だんなさんもご主人さんもおばあちゃまも若干あきれ顔

日月潭のホテルまで行く間、ずーーっと喋り続けてました

この日、日月潭のお天気はあまり良くなく、霧が多く、せっかくの景色もちょっと残念

ロビーからの眺望・・・晴れていたらもっときれいに日月潭が見れるのに・・・
それでも、宿泊先のホテル「ザ・ラルー涵碧樓大飯店」は日月潭一を誇るリゾートホテル

お友達がチェックインをしている間、カメラを取り出し興奮気味で撮影開始

やっぱり写真に収めてしまう・・・口には硬貨が投げ込まれています。
フロントに飾られてる大きな木。天井が高くて開放感があります。ナチュラルウッドで統一されていて素敵

ホテルはA棟、B棟、C棟に分かれていてフロントはB棟、「ここは8階です」とホテルマンからの説明に一同「へぇぇぇぇ~


客室に案内される間、ロビーで美味しいレモンティーをいただきました。(宿泊客じゃない私たち夫婦も便乗しちゃいました

客室は・・・広いバルコニー付で全室スウィート。全ての部屋から日月潭が見れます。
お天気が良ければ、このバルコニーからの眺めは最高だろうなぁ~

客室がある各界の両端の部屋にだけ暖炉が備え付けてあります。もちろん本物

おしゃれな内装で思わずうっとり

「私もこういうとこ泊まりたい



思わず、だんなさんの腕をつねってみました

このホテルで夕飯を一緒にいただくことに。
メニューが豊富でどれも美味しそう。全員で迷いながらメニューについてる「蒋介石のお気に入り料理」からチョイス

お肉がお箸で切れるくらい柔らかくて美味しい。
アッサムティーでスモークしたチキン。ほのかにアッサムティーの香りがします。
お豆腐とエビあんかけ・・・あっさり塩味で美味しい。
おこげにエビチリあんかけ・・・ジュジューっと言う音に食欲をそそられちゃう


牛フィレ肉のチャーハン・・・少し油っぽかったけど味付けは

バナナの皮に包まれ・・・
中からビーフン登場

どれも美味しい


お腹いっぱいなのに女性陣3人は「甘いものは別腹よねぇ~

美味しい食事、素敵なKさんご夫婦とおばあちゃまとの楽しいお話。時間があっと言う間に過ぎちゃいました。
Kさんまた遊びに来てね~、待ってまーす
