台湾通 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

台湾のことを良く知ってるって意味ではありませんビックリマーク

台中市内を走るバスカードのことを「台湾通」(原e卡通)と言います。
最近バスに乗り始めたのでバスカードを求め、近くの7-11

7-11に行くまでの間呪文のように中国語を唱えて店内に入り、レジで「我要買台湾通」と言うと、思った通り店員さんにきょとんハテナとされてしまいました(=´;ω;`=)

気を取り直して「我要買台湾通」と言いながら紙に書いたメモを見せようやくわかっていただけました(笑)
これが「台湾通」(原e卡通)
まるまるまるこのブログ-台湾通

カード代が100元(約300円)でチャージして使います。チャージは100元から可能。
種類は普通卡と定期卡。
定期卡は決められた期限内に1,000元(約3,000円)を使い切らなければいけないので私は普通卡を購入しました。
このカードがあると通常のバス代より5元安く乗れます。台湾のバスバスは両替ができないのと、おつりが出ないので小銭を持ち歩かなければいけなくて面倒。これで小銭の心配もいらずバスに乗れるニコニコ

ちなみに私がよく乗るバスは時刻表がなく以前バス会社に聞いてもらったら「待ってたら来ます」と言う回答が・・・確かに待ってたら来るけどさぁ・・・と言うことで最長30分待ったことがあります。30分なら歩いていたら着けたのにガーン!!