こんにちは照れ

 

カードセラピストのはまーるですキラキラ

 

本日もお越しいただき

ありがとうございますキラキラ

 

 

初めましての方右矢印 プロフィール照れ

 

前回のお話右矢印 ≪♯1 はじめに ≫

 

この治療記録は私の過去から現在に渡る

IgA腎症の治療等の記録を綴っているものですキラキラ

一応シリーズとして何回かに分けてお話しますニコニコ

 

星前置き星

 

IgA腎症がわかる2~3年前から

健康診断の尿検査(潜血)で

引っかかっており、

かかりつけ医に診てもらっていました。

(結果に再検査と表示されていて

より心配になったので)

 

しかし、

女性にはよくあること、と

軽い結石かも?

エコーで診てもらったけど

治療は必要ないという状態うーん

 

ほんとに大丈夫なのか心配で

年一の健康診断の

尿検査はいつも気にしていました目

 

 

小さな異変が気になった

 

2016年12月、

会社の健康診断がおこなわれ、

2017年1月に結果が届きましたメール

 

 

会社によって診断項目は

異なりますが、

その診断の尿検査項目は

蛋白と糖だったようで、

潜血は調べられていませんでした。

 

2016年に転職をし、

その会社の健康診断は初だったので

検査結果を見て

潜血が空白なことに気づき、

『今年は確認できないかぁ』と

ちょっと不安に驚き

 

だけど、あれ?

蛋白がマイナスじゃなく、

(±)???ポーン

 

 

 

 

蛋白はマイナス以外

なったことない滝汗

………


(±)ってひどくはなさそうだけど…

どうなんだろう…

ちょっと悩みました汗うさぎ

 

ですが、気にしいな私は

気になるからかかりつけ医に行こう、

何もなかったらなかったで、

それでいいし 

その1月中にかかりつけ医で

再度尿検査をしてもらいました薬

 

 

長らく診てもらっていた

かかりつけ医です病院

(だけどいつも忙しそうで、

私が毎年潜血でひっかかっていた

ことは忘れていたかもしれないタラー

 

 

検査結果が出たので、

診察室に呼ばれましたランニング

 

 

先生:『紹介状書くので

○○病院の腎臓内科で

診てもらってください』

 

 

え?ゲッソリ

 

 

地元の総合病院を

紹介され、

始めて腎臓内科を

訪れることになるのでした…病院

 

 

たまーに思うことですが汗うさぎ

健康診断結果をスルー

してたらどうなっていたのか?

 

 

あの時放っておかなくて

良かった・・・驚き

 

 

 

 

今回はここまで気づき

 

 

次回は腎臓内科に

訪れた時の話にっこり

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたおねがいラブラブ