\ 自己紹介 /
2DKアパートに家族4人で住んでたら
騒音のチラシがポストIN…
焦って、シンプルな4LDK建売を購入!!
https://mamabiyori.com/2kisd-2dk
チョット不満もある建売暮らし
でも!子供がラクに暮らせる仕組み
をつくって、家族みんなで楽しく
暮らしを楽しむことにしました
https://ameblo.jp/manmaru441/entry-12812617095.html
道路を挟んで向かいにある、キレイな一戸建てが空き家になりました。
住んでいた方が引っ越ししたんです。(引っ越した理由が超気になる)
築10年未満であろうマイホームをお引っ越し…もったいなくも感じますが、きっと理由があるのでしょう(めっちゃ知りたい)
引っ越しの前日、ご挨拶に来てくれた向かいの奥さん。
話したのは2回目。
我が家が引っ越してきた3年前に伺ったご挨拶のとき以来でした。爆
ご挨拶ではトイレットペーパーを粗品としていただき、明日にはトラックが来るのご迷惑おかけします…とのこと。
普段は会釈程度はしていましたが、少し話してみると意外に良い人そうでした!
ちなみに、おうちは売ってしまうとのこと。
(売却価格だけでいいから知りたい)

もっと早く仲良くなりたかった
ただでさえ狭い家の前の道路に、引っ越し当日はトラックが来るとのこと。
ということで午前中は我が家の駐車場が空いているので「よかったら使ってください〜」と貸すことにしました
そしたら、「嬉しい!駐車場借りなきゃとおもってたんですー助かります!」と
お、やっぱ意外に良い人っぽい

仲良くなるきっかけってあるよね
持ち家になったら、ご近所付き合いや町内会と関わることがあるんだろ〜な〜と思ってました。
でも、引っ越して3年の我が家、ほぼご近所付き合いありません。(子供がまだ未就学児というのもあるとおもいますが)
持ち家になったらご近所付き合いがあると思っていたのですが、案外ない。
うん、話すきっかけが無いんですよね。
ゴミ捨ての際に挨拶をする程度で、仲がよくなったりとかはありません。
(仲良しのご近所さん、憧れます)
幸い、嫌なご近所さんもいないので、快適に暮らさせてもらってます
・・・
お向かいさんの引っ越し当日
そして引っ越し当日、朝8:00
思った以上にデカい
引っ越し屋トラックが2台
ちょーど朝8:00に出発する我が家、
家を出られなくなりました
引っ越し屋さんに「今でるので少しだけ通してもらっていいですか!?あとうちの駐車場午前中は空いてるので使ってくださーい!」とお話し。
さらに躊躇せず引っ越し真っ最中のお向かいさんの玄関まで行き、
「山田さーーん!!(仮名)いま家出るのであと駐車場使ってくださーい!!」
と伝えることができました
「ありがとうございまーす!!」
と言っていただき、なんだか清々しい気分
そして夕方に帰宅すると、お引っ越しは終わってました。(なんだか寂しい)
とそこへ!ピンポーンと山田さんが!
「駐車場ありがとうございましためっちゃ助かりました!!これよかったら!」
とお菓子の詰め合わせをいただきました
めっちゃ良い人だった
もっと早く仲良くなりたかった
ご近所付き合いって、仲良くなるきっかけがありますよね
あー難しい難しい!
\ 昨日更新した記事はこちら/
\ 人気記事ランクインしました♡ /