イライラしたくないスムーズに家事をこなしたいちょっと不便な建売で、快適に暮らす方法を模索中。小2長男・年中次男・旦那と4人家族。
8月30日、長男の学童を辞めた。学童を辞めた理由夏休み中の面談で、担任の先生から教えてもらった。長男が嫌がらせを受けている、と。学童でも嫌がらせを受けているらしい。長男本人も「学童行きたくない」と言うようになっていた。親として胸が痛む。学童には無理に通わせなくてもいいと決めた。学童スタッフさんが教えてくれた子供の社会学童のある児童館へ終了届を書きに行った際、スタッフさんに事情を話すと、「この学年はそうなるよねぇ…」と返ってきた。どうやら、ほかの子が遊んでいるレゴやドミノをいきなり壊してしまう子がいるらしい。2年生という低学年ゆえの幼さ、関わり方の難しさがあるのかな。それに、学年のカラーってあるよね。元気な子が多い学年、まとまりがある学年、なんとなく雰囲気ってある。で、スタッフさんはこう続けてくれた。「でもね、このまま、とは行かないよ絶対。学年が上がれば、周りが注意したり離れてく。そうやって関係性が変わって、態度も変わっていくと思うよ」その言葉に、ハッとした。子どもたちの世界も常に動いていて、時間や成長の中で、自然と変わっていくものなんだ。「関係性が変わる」というスタッフさんの言葉に、小学生といえどやっぱり“社会”なんだ、と感じた。今後の放課後の過ごしかたとまとめ長男は、学童を辞めるなら下校後にお留守番をしてもらうことがあるかもしれない、ということも了承してくれた。これから放課後は、好きなことをする時間、宿題をゆっくりこなす時間にしてほしい。学校でも嫌がらせを受けてなにも言えない長男。そんな長男にとっては今はしんどい時期かもしれない。けれど「このままじゃない」と信じられることで、私自身の気持ちも軽くなった。長男自身もすこしずつ成長していってほしい。子どもの成長を信じること。そして、子どもの小さな社会にちょっと希望を持って見守ること。今回の出来事は、私にとっても大きな学びになった〜。
暑さがほんのり落ち着いてきた8月下旬。とはいえ、外出時には冷感タオルが欠かせない…!\レビュー特典あり/ クールタオル ひんやりタオル 冷却タオル アイスタオル 冷感タオル アウトドア キッズ 暑さ対策 収納ケース付きがひっかけられて便利。なんだけど、最近発見したのが、ポケット付き水筒カバーに冷感タオルをセットで持ち歩くこと!!!水筒に氷水を入れていけば、いつでもどこでも冷えっひえの冷感タオルを作れる。とくに子供の習い事や学校行事、公園などアウトドアをしに行くときにかなり重宝してる。冷感タオルとセットで持ち歩く水筒は、冷感タオル用にすると尚良し。飲む用の水筒は別で持ってく。飲む用がなくなったら、冷感タオル用から少し拝借できる。最高じゃん。これリピ買いしてしもうたw【60%OFFクーポン⇒792円!在庫限り】ペットボトルホルダー ボトルショルダー ボトルホルダー 水筒カバー スマホポーチ ナイロン 撥水生地 3way 斜め掛け 水筒ケース タンブラー 長さ調節 持ち運び 水分補給 プール 運動会 キャンプ 子供 大人[郵3]^bm1466^楽天市場
今日は家事や家のなかを整える日シンク掃除洗剤の補充お風呂の黒カビ退治家計簿づけなどなど。バタバタしてる日には地味に手につかない家事をこなす。そう、毎日毎日食事づくりや洗濯、軽い掃除はしているものの、追いつかない家事たちがいる。てことで週1回は、荒れた家のなかを整える時間をつくるようにしたら、やっと生活が回るようになってきた冷凍庫の中で化石になりかけてた冷凍サバにお酒ふって解凍中竜田揚げにする夜ごはんの下ごしらえをするにもいい時間⏰冷蔵庫整理にもなって良きですつかってる骨取り冷凍サバはこれ↓【無塩・無添加】骨取りサバ山盛り1.5~2.5kg “切身” ノルウェー産 イギリス産 さば サバ 鯖 魚 サバサンド 骨とり 骨取り楽天市場3,680円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}買うなら、切り身になってるタイプ一択ですわ
レモンの木にアゲハの幼虫を数匹発見。息子たちと飼いはじめた。(上の写真は飼い始めてから1週間ほど)エサを調べてみると、 アゲハの幼虫はミカンの仲間の木の葉を食べる。サンショウもミカンの仲間。小さくギザギザのある葉がたくさんついている。カラタチもミカンの仲間。3枚の葉が一組になっているのが特徴で枝に大きなトゲがある。ミカンの仲間はユズ、レモン、ナツミカン、ダイダイなど、いろいろある。 引用元: アゲハの食べ物 | NHK for Schoolアゲハのよう虫が食べるのはみかんのなかまの葉。どんな葉なのか見てみよう。www2.nhk.or.jp で、さらに大事なのが無農薬であること。らしい。家にあるレモンの木の葉っぱをあげていたけど、まぁよく食べる我が家にあるレモンの木の葉っぱをあげていたら、葉っぱが食い尽くされ気味に…これでは、レモンの木がダメになってしまうぅうううう!!!てことで、メルカリで購入。ありがたきメルカリ。感謝。「無農薬」という部分も、表記があって、ほんっとーーーに助かりました。にらめっこしてる、かわいいおかげさまで元気モリモリうんちの量がすっごく多くて、1日2回お掃除したりしてた登り始めた…!!と思ったら翌朝…2匹ともサナギになってた孵化がたのしみなお、葉っぱを食い尽くされたレモンの木は、肥料と活力剤をあげて、元気モリモリに復活よかったメネデール 植物活力剤 栄養剤 500ml 植物を元気に育てる 花から野菜から植木まで 100倍希釈 1955年発売Amazon(アマゾン)ハイポネックスジャパン 液体肥料 ハイポネックス原液 800mlAmazon(アマゾン)この2つが最強だわ
暑い車移動が多い我が家。車の暑さ対策も欠かせません。最近流行ってる傘タイプのサンシェードいいなぁとおもって買おうか悩んでた。車タオル付き 改良式 傘柄曲がる式 車 サンシェード車 フロン車用サンシェード↑こうゆうやつ傘みたいにコンパクトに畳めるのがいいなぁと!なんですが!カインズにたまたま行ったとき見つけた遮光・断熱タイプフロントシェード買ってしまっただって!分厚いの♡吸盤付きでしっかりくっつくいいかんじ☺️さらに横の窓には、遮光カーテンをセイワ(SEIWA) 車内用品 カーテン 楽らくマグネットカーテン 遮光生地 Lサイズこの2つで、日差しがかなり遮られていい感じ遮光カーテンは車中泊でも使ったやつ↓『6人乗りフリードで車中泊②事前準備と便利だアイテム』『6人乗りフリードで車中泊①いざ出発!』こんにちは、まりつんです3連休に家族4人で車中泊しながら、茨城県のアクアワールド大洗水族館へ行ってきました車中泊し…ameblo.jpさぁ、暑い夏を乗り切るぞ
時間術や思考の本を読んでいると、【マインドフルネス】【瞑想】のワードがよく出てくる。読み漁っていると、 マインドフルネス(英:mindfulness)とは、現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程である。瞑想、およびその他の訓練を通じて発達させることができるとされる 語義として「今この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに捕らわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。 ただ、実際にやるのってけっこうむずかしくて。え、これいま私できてる???って謎だったんですよ。でもね、つい何かを考えてしまっても、いいらしいんですよ。「スタンフォードの自分を変える教室」のなかで、 気が散るたびにちゃんと気がつくかぎり、実際の生活にとってはかえって効果的な練習になります。 目標からかけ離れている自分に気づき、ふたたび目標へ向かって軌道修正するプロセス【気が散らないように瞑想する練習】ばかりをやろうとしてたけど、気が散った自分に気づいて軌道修正するってのが大事なんだって。そしてこれがマインドフルネスってやつらしい。そうすると、日常生活でも「あ、いまイラッとしたな」とか「あ、今食べたくなったな」って自分の気持ちの変化に気づきやすくなるってことかな?ちょっとやってみようとおもう!
最近、5歳の次男がどうやらプチ反抗期。とくに朝はダラダラしたり、遊んだりしてまっっったく準備が進まん。はい、食べん。てことで、時っ感タイマーを導入。(長男のときから使ってるから若干壊れ気味。でも現役で使える)時っ感タイマーをつかった朝食ルールは、 タイマーをかけて(20分程度)、朝食スタート タイマーが鳴ったら朝食終了→片付ける以上シンプル!笑このルールを導入してから、朝にガミガミ怒ることはなくなった親がやることは、 食事中は遊んでようと声をかけない 食べ終わらなくても片付けるこの日は、白ごはんと味噌汁は手をつけず。オムレツとヨーグルトは食べた模様。食欲旺盛な次男は、給食前にお腹が空く可能性が高いけど、そこは仕方ない。だって君が食べなかったんだからあまりにも食べなかった朝は、登園したとき先生に「朝ごはん少なめでした」と一言お伝えだけする。「お腹が空いた…朝ごはんもっと食べればよかった…」ってそろそろ気づいてほしい。そんな気持ちでやってる。ありがとう時っ感タイマー。楽天だと送料無料で1番お手頃なのは、この店かも?↓【SONIC】【新入学】トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 LV-3062 | 文具 文房具 オフィス用品 事務用品 日用品 ステーショナリー 業務用 記念品 楽天倉庫発送 トキサポ壊れそうなので2台目買おうか迷い中。
夏に食べたい青シソキッチンの小窓で、水耕栽培スタート100均の黒いスポンジを小さくカットして、カットしたペットボトルにハメて牛乳パックは遮光用(これで遮光なるかな?
『6人乗りフリードで車中泊①いざ出発!』こんにちは、まりつんです3連休に家族4人で車中泊しながら、茨城県のアクアワールド大洗水族館へ行ってきました車中泊したのは、我が家のフリード(GB5、6…ameblo.jpこのフリード車中泊旅の事前準備便利だったアイテムをまとめたいとおもいます事前準備まずはやっぱり家族4人、車内で寝られるのか?という心配。てことで、車内の使いかたを検討から開始 予備のサンダルなど、置けるスペース発見!狭いスペースでも、有効活用して荷物をスッキリさせたいよねまずは家にあるもので、車中泊が快適ならないか?考えてみた布団を積むと、荷物置くスペースなくなるし、やっぱり、エアマットを買うことにAmazonで購入↓MIGHTYDUTY 車中泊 後部座席 ベッドマット エアーベッド、独立クッション、折畳み式 収納袋付き車載電動ポンプ 旅行用 屋外用エアマットを比較して調べてわかったのはビニール素材は、布団やタオルが滑って寝づらい。夏は汗でくっつく空気入れ付きが便利この2つ。届いたエアマットは、コンパクトに畳まれてて、スッキリ収納できた(自分でここまでキレイに畳める気がしない)フリードで車中泊するなら、荷物は少なめコンパクトになるグッズに課金これがマストだと実感した。実際につかった!便利アイテム寝るときに、外からの光を遮れる無くてはならない必需品子どもが自分で照らせるように懐中電灯持参🔦パナソニックのやつ、クルクル回せば電気つくし、簡単に使えて便利懐中電灯はこれ↓Amazon👉【TVで紹介されました】パナソニック LED懐中電灯 残量チェック機能付き 電池がどれでもライト ホワイト 電池別売り BF-BM20P-W「リュックどこ!?」対策天井の空いてるスペースを有効活用足、ラク長距離移動は、足をすこしでも上げられるとかなーーり楽になる🥺以上、まとめてみました!『6人乗りフリードで車中泊①いざ出発!』こんにちは、まりつんです3連休に家族4人で車中泊しながら、茨城県のアクアワールド大洗水族館へ行ってきました車中泊したのは、我が家のフリード(GB5、6…ameblo.jp
毎日、毎日…洗い物しんどい見るだけで嫌気がてことで、時間術や時間の使い方などを書いた本を読みあさってたら、いい言葉発見会社では教えてもらえない アウトプットがすごい人の時短のキホンに書いてあった言葉なんだけど、 まとまった時間の確保がうまくいかない人は、たいてい、先に細かい雑用を終わらせようとします。 引用元:会社では教えてもらえない アウトプットがすごい人の時短のキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 細かな雑用を先に片付けるのではなく、大きな時間のかたまりを先に設定・確保してしまうほうが実は簡単です。 引用元:会社では教えてもらえない アウトプットがすごい人の時短のキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 なるほど。もしかしてこのやり方、家事にも応用できるのでは?とおもった。そもそも、この本【会社では教えてもらえない アウトプットがすごい人の時短のキホン】は、仕事で、メールチェックなど細かいタスクが多いなかで【生産性の高い時間の使い方】を教えてくれる本なんだけどww家事だって立派な仕事じゃんてことで、毎日の洗い物に当てはめて考えてみた。家事に置き換えてみた細かな雑用を先に片付けるのではなく、大きな時間のかたまりを先に設定・確保してしまうほうが実は簡単です。引用元:会社では教えてもらえない アウトプットがすごい人の時短のキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】をもとに…大きな時間のかたまりを先に設定・確保してしまう→ 大きいものから順番に洗う。 大きな鍋、大きい皿など洗い物をするとき、大きいものが順番に洗ってみることに。大きい鍋、大きな皿、中皿、コップ、小皿、箸…ザッとこんなかんじ。いざ、やってみると、なんか良い感じだった。大きいものから洗っていくと、キレイになっていく様子がわかりやすかったどんどんキレイになってると、目で見えていると、モチベが上がる洗う順番を意識しただけで、こんなにもモチベ変わるか!?とおもった洗い物めんどくさーい!って人は、早く終わる気がするこの洗い方いいかもまた更新します
長男の発達障害がわかってから早3年。詳しくはこちら>>>『原因はYouTube?発達グレーと言われた息子の話①』保育園の懇談会に行くと、毎回出るキーワードが【YouTube】あれ、今日のテーマってYouTubeとの関わりかたでしたっけ…?ってレベルでYouTubeの…ameblo.jp年齢の割に、気持ちの切り替えが苦手で、癇癪を起こしていた4歳は大変だった…そんな気持ちの切り替えを手助けして少しでも癇癪を減らすために5歳ごろから取り入れた子どもカレンダーJTBのカレンダー 4~6歳さん はじめてのカレンダー 2025 壁掛け 月曜始まり 知育 ファミリー イラスト (カレンダー2025)Amazon(アマゾン)1,430〜3,580円2025年分も購入100圴にも似てるカレンダーがでてるんだけど、このはじめてのカレンダーは、予定を書く欄が大きくて子ども自身が確認しやすい1年生になった今は、おもに、受診する日(予防接種の予定も記載)放デイに行く日学校の行事、もちもの誕生日おうちのイベントを私が書いて、長男が事前に自分の予定を確認できるように。急な予定変更が苦手で、癇癪を起こすことが多かったけどカレンダーで自分の予定が事前にわかるようになってからかなり癇癪が減った気がする。「今日、注射(予防接種)やだなぁ…」と少し落ち込むことはあるけどでも急に「今日予防接種だよ!」っていうよりも事前に予定がわかっていることから、気持ちの整理ができていて癇癪にはならないみたい我が家の家庭内治安の維持には子どもカレンダー必須さぁ、冬休みスタートだ!
おはようございます今日は次男がお弁当の日朝から作業しやすいように夜のうちに軽く準備をしてたから、ちょっとスムーズに作業にとりかかれる。卵焼き用すぐ作れるように、卵とボールをセットで。朝ごはん用の食パンとチョコソースをセットで。(これ、次男が大好き)幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論Amazon(アマゾン)1,900円この本に書いてあった20秒ルールを意識して生活してみると、少し余裕できる気がする少し高い本だったけど、買ってよかったKindleでちまちま読んだ甲斐がある。さ、金曜がんばろー!『洗い物したくない時は【洗う順番】を意識!早く終わる気がする。』毎日、毎日…洗い物しんどい見るだけで嫌気がてことで、時間術や時間の使い方などを書いた本を読みあさってたら、いい言葉発見会社では教えてもらえない アウトプット…ameblo.jp
やることが多すぎ!!しかも、全部細かい!!細かいタスク多すぎ!!!!と考えるだけで疲れるから、時間術の本を読み漁ってみた。ワーママはるさんの【やめる時間術: 24時間を自由に使えない全ての人へ】を読んでハッとした。「私が小手先の時間術やライフハックをいくら取り入れても、継続して時間を作れなかったのは、この「時間の見える化」を最初にやらなかったからです。メールを早く返信できる方法や、 PCのショートカットを覚えたり、食材を冷凍して時短御飯作りにトライするなど、部分的なテクニックをいくら取り入れても、満足のいく時間を継続的に作ることはできませんでした。—『やめる時間術』尾石晴(ワーママはる)著うわぁこれ私やん小手先だけの時間術部分的なテクニックまじこれ…さらに、見える化で大事なのは「未来の時間」の管理ではなく、「使った時間」の管理になります。つまり「過去のスケジュール帳をつける—『やめる時間術』尾石晴(ワーママはる)著 ストップウォッチで測ってみると、自分が思っているより時間がかかってしまっている—『やめる時間術』尾石晴(ワーママはる)著 よし、測ってみよう!時間の見える化をやってみよう。家事の時間、測ってみた測ってみると、✅夜ごはんづくり→なんだかんだ50分✅洗濯物たたみ&片付け→20分意外に時間かかってるってことに気づいた。すんごい。体感としては、夜ごはんづくり30分くらいだった。洗濯たたみに関しては「30分はかかるから時間かかる〜できない〜」って思ってた。ひどいありさまである。まじで、やること多すぎ!時間ない!って思ってる全ママは、一回これやったほうがいい。そして、やめる時間術は、どうやって時間を生み出すのか?すぐできる方法がわかりやすく書いてる本だった!やめる時間術: 24時間を自由に使えない全ての人へAmazon(アマゾン)1,485円また更新します
地味に時間に追われて(言い訳)、夕方の夜ごはんづくりの時間にダダダーって作った今週末の作りおき鶏汁(すいとん入り)茹でほうれん草切り干し大根つくってる間(17:20頃)、息子たちが「おなかすいたぁあああ!!」とはじまり、自分たちで餅を焼き始めたこれは夜ごはん食べないパターンま、そんな日もありますよねおつかれ金曜日!!!!
おととい無印パトロールをしてきた戦利品あぁ、気分転換なるぅはじめて見つけた甘酒を買ってみました 無印良品 公式ページ / 糀だけでつくった甘酒糀だけでつくった甘酒 | 無印良品国産の米糀からつくったアルコール0%の甘酒です。砂糖や甘味料を加えず、糀本来の甘みを生かしました。だし・味噌・糀の通販なら無印良品 公式ネットストア。www.muji.com昨日は、お湯で半々に割って飲んでみたら、やさしい甘酒にうんま砂糖や甘味料がはいった甘だるい甘酒は苦手なのですよねーその点、無印の甘酒は甘すぎず、飲みやすかった砂糖の代わりにもなる、と口コミを見つけたので、今日カフェラテに少し入れてみたら、ほんのりまろやかな甘さのカフェラテに癒された甘酒ブーム到来早速、楽天で砂糖不使用の甘酒を検索🔍甘酒 無添加【米麹甘酒】【メール便 送料無料】≪お米と米麹だけの無添加あまざけ (30g増量⇒180g×3個セット)2倍濃縮≫【甘酒 砂糖不使用】九州産米100%!麹たっぷり♪甘み絶品!糖度46度【ノンアルコール】無添加甘酒【老舗みそ醤油屋ホシサン】楽天市場1,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}お試し3パックが使いやすそうだったので購入たのしみだーー
以前、長男が自分で朝ごはんをつくれるようになった投稿をしましたが、『朝がスムーズに!子どもが自分で作る朝ごはん』人気記事ランクインしましたありがとうございます『【発達凸凹】年長(5歳)でやってよかった入学準備』こんにちは、まりつんですもう9月ですね去年の今ごろは長…ameblo.jpこのたび、4歳次男も自分の朝ごはんを用意できるようになりましたパチパチパチパチ〜…と言ってもチーズトーストですが朝に起きて、自分で朝ごはんを用意してくれるのはママはとっても楽チーズを冷蔵庫の1番下に置いたら4歳次男でもチーズが取れるように自分で冷蔵庫からチーズをとってきて、チーズをだしてパンに置いて焼く完成バタバタした朝に、少しでも自分の身支度を自分でしてくれるのはかなーり助かりますもちろん、毎朝チーズトーストというわけではないのですがあと、【自分で作って食べられる】という自信もつくみたいですただ朝ごはんに限らず、幼稚園から帰宅しておなかがすいてる時間にもチーズトーストつくって食べるようになりました夕方にチーズトースト食べるのやめてまた更新します
月曜日は、幼稚園のお弁当の日でした!\ 月曜日のお弁当はこちら /食べやすいお稲荷さん帰宅後、お弁当箱をのぞくと…完食してくれました嬉しいちょっと前まで、お弁当を残す率が高かった次男。担任の先生と話す機会があって、冷たいから食べないのでは?という結論に。今日の次男弁当。昨日、お迎え時、担任と【給食おかわりするけど、お弁当食べない問題】についてトーク冷たいから食べないのでは?という結論。同じクラスの小柄な女の子も、給食おかわりするけどお弁当は食べないらしい今日もおかずしか食べないだろうな、と思いながら作った🍱#幼稚園弁当 pic.twitter.com/PIOjd7joq7— まりつん / ワンオペ育児を生きのびる (@manmaru441) 2024年11月22日早速、改善策を考えた。まず保冷剤。保冷剤をお弁当用の巾着袋にあるポケットにいれないことにした。ポケットにいれると、お弁当箱横とピッタリくっつく。よって、お弁当内のおかずがより冷やされてキンキンに。てことで、少しでもおかずと保冷剤の距離を離し、かつ、お弁当を冷やすため…保冷剤は蓋に置くだけにした。蓋に置くだけなら、食べ物とピッタリくっついてるわけじゃない(うちのお弁当は)食べ物がキンキンに冷えすぎない。気がする。あくまで仮定。ただ、真夏はちょっと怖い。秋冬限定の改善策。だれか、幼稚園児がお弁当を完食できる作戦(?)あったら教えてください
家事をしながらこどもの話をきいていて子どもの顔も見ずに「うん、うん、そうなんだー」と言ってしまう実は、これも子供を否定していることなのかもしれないとハッとしました。本屋さんでよく目にしていた「否定しない習慣」何度も目にするので、ついに買ってみました。普段から、こどもに対して強く怒ってしまったり、「えー、それは…」とつい口を出してしまうなーって悩んでます。怒るって、こども否定してることなのかな?と自分の子育てに自信がないんですよね。なので、なにかの参考になるかも!とおもったんです。読み進めると、怒ること以前に、これって怒ってなくても、普段の生活のなかでこどもを否定してしまっていたかも…?と当てはまることが多々ありました。 皆さんは、普段のコミュニケーションで次のようなことをしていないでしょうか。 ・相手が話している途中でさえぎって、話し出してしまう ・相手が意見を述べたときに、「それもいいけどさ」と自分の意見を言ってしまう ・相手の話を聞くとき、目を合わせないで、別のことをしながら聞いている 引用元:否定しない習慣 / 「否定していない」という人はいつも無自覚(P30) この部分を読んだとき「あ、私も料理しながら子どもの話をテキトーに聞いて相槌だけしてる」とハッとしたんです。子どもは親に一生懸命伝えたいはずなのに…私テキトーにあしらっていたかも…と。これ、怒るとか否定するとか以前の問題な気がします。否定しないって、褒めるより大事だなっておもいました。否定しない習慣 [ 林 健太郎 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ちょっと思い当たる節があるママさん…子育て本ではないですが、オススメです。
YouTubeで音楽かけながら週末のつくりおきタイム・モツ煮・ほうれん草のおひたし・きんぴらごぼう・大根の酢漬け今週は、作りすぎずにサラッと調理中に届く、Amazonブラックフライデーの品々by Amazon シーチキンSmile フレーク オイル不使用 マイルド 50g×6個Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}いなば食品 いなば ライトツナ食塩無添加 70g×12缶入Amazon(アマゾン)1,752円${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazonオリジナル(?)のシーチキンが安くなりがちなので、おすすめプライムデーやブラックフライデーなどのイベント時によくチェックしてますさぁ、週末なにしよ〜先週、先々週の作りおきはこちら>>>『週末に向けた家事ストック。作りおきを作る理由』週末に向けた作りおきほうれん草のおひたし油揚げ煮切り干し大根チキンソテーなめこと豆腐の味噌汁週末、どうしてもインスタントラーメンや冷食を欲する旦那や息子…とは…ameblo.jp『週末の作りおき』ぶり照りかぼちゃ煮ナポリタン大根の酢漬けナポリタンの具をみじん切りにして冷凍金曜日の午後に作りおき作成完了✌️【20時〜4H限定!全品半額!7999円以上で】…ameblo.jp
ぶり照りかぼちゃ煮ナポリタン大根の酢漬けナポリタンの具をみじん切りにして冷凍金曜日の午後に作りおき作成完了✌️【20時〜4H限定!全品半額!7999円以上で】 【40%OFF→1794円!クーポンで!】Tシャツ レディース 長袖 ロゴ ゆったり ロンT ロゴT 英字ロゴ カットソー トップス 韓国 春(送料無料)[郵1.5]^t1041^楽天市場2,990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ロゴTがいいかんじ普段XLサイズだけど(笑)、このロゴTはLサイズでゆったり着れる