出来る女性が選ぶブログデザインは・・・ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

たんなる偶然なのでしょうか?


ワタシの出逢った素敵な女性おふたり


【ありのままでえ~やんか~。 vol2】の


リピート率100%訪問セラピストエサンスの京子 先生


ブログランキングのページが


引き合わせてくれた京子先生と


次女チャンの結婚式が引き合わせてくれた


フリーアナウンサーの、当日披露宴の司会をしてくださった


【ハッピーのすすめ】 のちあきさん



とても同年代とおもえない素敵なおふたり


天は二物を与えず・・・って言うけど


お二人とも美人でスタイルも良く


自分の仕事に自信と誇りをもって頑張っている


プロの仕事人女史です!!


世の中には、二物も三物も持ってる人いるんですよね・・・(ため息)


ちなみに49歳までは同年代ってことで


あと3ヶ月は同年代の普通女史のワタシ(^_^;)(-_-;)



今夜、おふたりのブログにお邪魔して気が付きました。


おんなじブログデザインを使ってらっしゃる。


あれって・・・・出来る女性が選ぶデザインなのだろうか?


なぁ~~~んて思って


一瞬・・・ほんとに一瞬・・・まねしようかなぁ~~?


なんてよぎったちこママでありました(^_^;)^m^