あけましておめでとうございます | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3


いつかのいい日のために-120101_0826~030001.jpg

あけましておめでとうございます


2012年今年もよろしくお願い致します


今、横で 「今日は いいお正月でした」


って、長女さんがゴロンと横になりました^m^


朝一番に東京から高速バスで帰ってきた長女さんも


彼と一緒に初詣に行っていた次女チャンも


初めて一緒のお正月を過ごした彼も


お墓参りの駐車場で車庫入れの練習をした息子君も


昨日に引き続きご機嫌なお酒を飲んだ義父も


いつもは夕方に寝てしまうのに


今日は終始笑顔でうれしさ200%だった旦那様も


みんなみんないい顔してて


お天気とおなじ穏やかな元旦の一日でした。


どんなことが起きるかわからない明日という日


その明日という日は、明日になれば今日になる


そんな言葉を目にしたことがあります。


今年も今日という今を大切にして活きたいと思います・・・と


雲の切れ間から顔をのぞかせたお日様に誓った


ちこママでありました。









いつかのいい日のために


アネラさんからいただいたおせちをいただきました。


ありがとう(*^_^*)


年越し蕎麦の画像は上手く撮れなくて・・・・(´∩`。)


アネラさん 今年もピグ友よろしくね(^_-)-☆