3日続けてホットカーペットで居眠りしてしまった(^_^;)
目覚めたら1時前(^_^;)
日付が変わってしまったので昨日になってしまうけど
昨日もよく働いたワタシ←相変わらず自己満足・自画自賛^m^
玄関の飾り付けにはじまり
家庭用餅つき機で5回の餅つき
通常の掃除・洗濯・・・・夕食の準備
午後から姉・甥っ子・次女チャンの彼というお客様来訪
合間に、ブログ&携帯メール・・・・・(*^_^*)
ブロ友さん達の、一年の締めくくりの記事を読みながら
いつものように頭の中では、沢山の言葉が巡っているのだけど
伝えたい想い・考えさせられた出来事・感動したこと・・・etc
有り難いことにありすぎて悩んでいるうちに
その瞬間(アップする)を逃してしまうというのが
ここ一か月のパターン(^_^;)(>_<)
でもそれって
シアワセなことだなのかもしれないなぁ~~って
ブログに書くことないし・・・・・・・
毎日なんにも変わったこともないし・・・・
そんな言葉を耳にしたり・目にすることがあるけど
もちろんワタシにもそんな時もあるけれど
実際ワタシの365日の大半は
自分の為に記しておきたいことや
自分以外の人に聞いてほしい・見てほしいことで
あふれすぎていて
どれをかこうか・・・・って順番を悩むほどだ^m^
それって
なによりもシアワセなことなのだと思う。
「お母さん よくそんなん思いつくなぁ~~」
家族が私に対して、よく口にする言葉のひとつだ
大半が、呆れながら発せられる言葉だけど(^_^;)(´∩`。)
実は、ワタシはこの言葉を
ワタシへの賛辞の言葉だと受け取っている^m^
そして、こんな発想や嬉しがりの部分(性格)を与えてくださった神様に
心から感謝している。
自分のことを嫌いで嫌いで自分を変えることばかり考えていたワタシ
嫌いなくせに、その相手に嫌われないようにしていたワタシ
自分を変えることばかりに一生懸命になっていて
与えられていた自分の好きなところを
受け止めることも、気づくこともできなかったワタシ
今年治療中の頃に心にストンと落ちた言葉がある
揺らいで候
この言葉に出合った時
気持ちはいつも揺れていていいんだってことが素直に入ってきた
そして、その言葉をみつけた場所で
短所は変えなくていい・・・・短所をなくす必要はない
こんな言葉にも出合った。
自分を変えようとしていた努力は無駄だけと無駄じゃなかった。
無駄だってこと・変えれるもんじゃないってことを
身をもってわかったのだから・・・・(^_^;)(^^ゞ
ワタシは、別に悟ったわけでも変わったわけでもない
基本ネガティブな部分は変わらないし
苦手な人・うっとおしぃって思うこともいっぱいあるし
愚痴も言いだすとどんどん溢れてくるし(^_^;)
そんなワタシが
努力するという点で新たな目標を立てた
好きなところをのばす努力をしていこう!!
好きな人に喜んでもらえること
自分が好きなこと
そっちに努力することに決めた!!
来年のカレンダーの4月の言葉
大事なことは 楽しいか楽しくないか
楽しむためには好きなことをするのが一番
一番嬉しいことは誰かが喜んでくれること
単純なことだけど
私は、今ようやくこのスタートに立つことができた。
来年のワタシはもっともっと楽しいことをみつけて活きたいと思っている