昨日 嬉しい知らせが入りました。
我が家の末っ子長男くんに
桜咲くの連絡が入りました。
やったぁ~~~~~~\(^o^)/♪♪
おもわず涙がこぼれました。
息子君に教えてもらいました。
人って変われるんです。
人って転機があるんです。
人ってあきらめちゃいけないんです。
人生ってどんなふうになるかわかんないからワクワクするんです。
子供をあきらめちゃいけない
私は3人の子供達にそれを教えてもらいました。
そして、息子君にもいっぱい教えてもらいました。
去年再発した時に子供達から贈られた手作りのDVDのエンディングの
息子君からのメッセージの最後にあった
『不良にならんくて良かった』の言葉
笑いながらも心にジーンときた言葉でした。
3年の月日で大きく成長した我が家の末っ子長男くん
3年まえ一番の気がかりだった息子君
卒業式には必ず出るんだ!
高校の入学式にも出るんだ!!
でも・・・・卒業式は・・・・と思ったこともあったけど
今は違います。
来年の3月は忙しくて大変です。
卒業式・引っ越し・入学式・・・もちろん全部出席します。
来年の春4月
次女チャンは結婚して東京での新婚生活へ
息子君は広島での島暮らしへ
長女ちゃんはもしかしたら年内に家をでるかもです。
「いっきにさびしくなるね」って言ってくれる人がいるけれど
その場になったらもちろん寂しいとおもうけど
今は、みんなが旅立っていくことが心から嬉しいです。
みんながやりたいことに向かっていくように
ワタシにもやりたいことがあるから大丈夫です。
3年まえ家族が抱えていた父親・夫としての距離の問題も
ワタシの病気がきっかけとなり好転しました。
旦那様との二人の生活への不安はありません。
Ai Kotoba wa Egao
これだけは有言実行できている唯一のこと
息子君の桜咲くの知らせに
ワタシの夢もいっきに頭の中で咲きだしました。
ありがとう・・・・・・我が家の末っ子長男くん
良く頑張ったね
これからもがんばれ!!