ぶたちゃんダンサーズだよん♪ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために


ちこママ作 ぶたさんダンサーズであります(^O^)♪


当時はやっていた○富士のダンスのCM風に撮影


モデルはちこママ本人(^_^;)(^^ゞ



いつかのいい日のために

↑けっこうリアルでしょ^m^




いつかのいい日のために

↑ホームページを作ったソフト(ホームページビルダー)で


こんなんも作ったりしてました^m^




いつかのいい日のために

↑いちばんのお気に入りのポーズ(*^_^*)



昨日マッサージをお願いしていた


ディープ・リラックス技法の京子先生


ひょんな流れで披露させてもらった懐かしの


ぶたさんダンサーズの3人組↓



いつかのいい日のために-110724_1639~010001.jpg

えらく気にいっていただいて←びっくりするぐらい褒めちぎりで(^_^;)


嬉しがってさっそくアップさせていただきました^m^


ぶたもおだてりゃ木に登るといいますがまさしくそれ(ー_ー)!!^m^


9年前(2002年10月)に立ちあげたHP


ちこママのガラクタハウス の粘土人形のページには


当時ちこママがハマっていたソフトクレイ


ちいさな人形達のページが残っています⇒こちら


今もお付き合いさせていただいている大切なネット友さん


fumifumiさんやゆうゆうさんと繋いでくれたのも


この粘土人形達でした。


おもえば、画像掲示板に載せた一枚の粘土人形の画像がはじまりで


掲示板がにぎやかになって


今もお付き合いさせてもらっている大切な友人達とのご縁が


どんどん広がっていったのでした。


粘土人形に感謝感謝です・・・ありがとう粘土人形さん達♪


京子先生、懐かしい画像をアップする機会を頂いてありがとうございます。


いつか新作ぶたさんダンサーズができたら一番にお届けしますね(^_-)-☆