のんちゃん笑顔で顔晴っていこう♪♪
熊本の笑顔顔晴りっこのaiちゃん のまねっこをして
のんちゃんをお花でおめかし?^m^
制作途中のアレンジにまんまるっこ天使のかわりに
のっけてみました^m^
あっというまに5カ月終わっちゃって
6月になっちゃいました。
なんだかいろんなことのあった5カ月間だったなぁ・・・
と、言っても
まだまだ7か月も残ってるってことで
“もう”って考えるか“まだ”って考えるか
やっぱりまだまだ大丈夫!!って気分で
残りを過ごしていこう!!って
決心新たに気合いをいれてるちこママであります(*^^)v
手始めに・・・なにをやったかったいうと
6時25分から始まるテレビ体操←^m^(^^ゞ
再再発してから、全てに関して投げやり気分のちこママでありまして
食事療法もストレッチもテレビ体操も
なにやってもいっしょじゃん!!・・・みたいな気分で
やらなきゃって思ってる一方で
どうせなにやったって中途半端なんだから
中途半端なんだったらやったって一緒
だったら無理しない生き方が一番じゃないの???
みんな「無理しないで」って言ってくれるし・・・
ってな感じで人のせいにしたり←どんだけすさんでたんだ(^_^;)
気持ちがあるときには副作用や関節痛のせいにして
痛みが無い時は、精神的なことを理由にして
なんだかんだって自分へのいいわけ繰り返して
結局なぁ~~~んにもしてなかった5カ月でした。
「がんばってるちこママに、これ以上がんばってって言えないよ」
そんなふうに思ってくれてる方がいてくださってるんだけど
ぜんぜんそんなことなくって…みなさんのかいかぶりでありまして(-_-;)
こんな調子で、なんもかんも中途半端なちこママでありまして^_^;
がんばりも中途半端でありまして
だから再再発なんかするんだ・・・しかたないんだ
なんてふうな考え方に押しつぶされそうになったりするときも
あるちこママでありますが
が・・・・・・・基本・・・・・・やっぱり・・・・・がんばらないのは
中途半端なことよりもっともっとイヤだってことに
何もしてない・がんばってない自分が一番許せないってことに
あらためて気がついたちこママでして
子供達もがんばってるお母さんが一番好きなんじゃないか??
ってことを思いだして
だから
今日も今月もこれからも
がんばれるときはがんばっていこう!!・・・・って
昨日眠れないベッドの中でずっとずっと考えて出た答えがこれです(v^ー°)
やっぱりなんにもしないのが一番良くないんだって
中途半端におわっちゃっても
きっとどこかに・・・いつかのいい日に繋がって花開く時がくると信じて
まんまるっこ天使やほっこり地蔵が生れてきたように・・・・・(^。^)
窓から見える空は灰色の重い雲に覆われているけど
この雲の上には青い空がちゃんとあるように
ワタシの心に暗い雲でおおわれてネガティブシンキングの時があっても
基本、ワタシのなかにはありがたぁ~いポジティブシンキングがある
だから大丈夫!! だからだいじょうぶ!!
Ai Kotoba wa Egao やっぱり笑顔が一番!!
がんばっていきまっしょいp(*^-^*)q