癌になったのには理由がある | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

卵巣癌の手術を終え


6回の抗癌剤治療を受けている頃


登録していた てんつくマンのメルマガ


初めて目にしたこのタイトル


『癌になったのには理由がある』


当時それを読んだワタシは


そのことを受け容れることが出来ず


吐き出すように書いた批判的なつぶやき


それを翌日に削除してしまった。


あれから1年半・・・・


2度目の抗がん治療を受けた私は


その著者である安保徹氏の本を読みあさり


先日、その安保氏を師事されてる


宮島賢也 先生の講演会を名古屋まで聴きに行き


今日は、アマゾンで購入した届いたばかりの


安保先生と宮島先生の新刊を


一日かけて何度も読み返していた。


そして


そんなワタシがはっきりと確信したことは


癌になったのには理由があったということ


癌になる前、そして再発する前の


自分の生活を冷静に振り返って出した答えは


癌になるべく要因は全て自分にあったということ


宮島先生の言われた


癌になる前の考え・生き方を変える


今なら素直にその言葉が理解できる。


癌になったおかげで生き方を変える気づきをもらったワタシ


再発という2度のチャンスを生かして


こんどこそ癌になる前より元気な自分にならなくっちゃ


そう思っている。


癌になる理由についてはまた次回・・・・。



※★今日読んだ本はこちら↓癌でない人、あらゆる慢性病や

   心の病に悩んでいる方、是非ご一読を★※


安保徹免疫学 症状別実践法・入門 (別冊宝島) (別冊宝島 1698 ホーム)/著者不明
¥880
Amazon.co.jp


薬を使わず治すうつ―みやじっち先生のメンタルセラピー/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp

あんたの神さま/てんつくマン
¥1,470
Amazon.co.jp