温かい人達に囲まれて・・・② | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3


いつかのいい日のために-100801_0831~010001.jpg


まさかまさか・・・・・この絵を再び目にすることが出来るなんて!!


昨日、手元に届いたこのまんまるっこ天使は


今年の3月、元同僚のTさんからの依頼で描いた


ウェルカムボードのまんまるっこ天使です。


まんまるっこ天使の周りには


お二人への温かいメッセージがびっしりと添えられています。


出来上がった時の記事がこちら


展示会&ミニショップを目前に、時間的・体力的にも


たくさんの数の絵を描くことが無理と判断


原画をお届けさせてもらっていたマロンちゃんと同僚Tさんに


貸し出しをお願いしたところ、快諾していただいたお二人でした。



いつかのいい日のために-100801_0835~010001.jpg


いつかのいい日のために-100801_0837~010001.jpg

上の2枚の画像に載っているまんまるっこ達は


Tさんが友人へのプレゼントにと依頼を受けて描いたものと


自分用に購入してもらったものです。


丁度一年前、初めて自分の描いたものでお金をいただきました。


このチャンスを与えてくれたTさん。


入院前・入院中・退院してからもお世話になりっぱなしのTさんです。


忙しくされてるなか、今回も2日のどちらかで顔を出すと言ってもらいました。


ホントにほんとにワタシは、なんて幸せなんでしょう・・・・・。


展示会&ミニショップ当日までに、既にワタシはたくさんのパワーをもらっています。


幸せを感じています。


温かい人達に囲まれていることを実感している日々です(感謝)



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


飾られていた絵を快く貸出ししてくださった


あいっこ助産院  の濱田さん ありがとうございました。


☆あいっこ助産院さんのこちらのページ にまんまるっこを使って戴いています。



★大切なウェルカムボードを貸して下さったH様 ありがとうございました。